ラパララピノバァX

  • ジャンル:釣り具インプレ



s29j5tzx2c7nz9fyg2kg_920_690-fcbda339.jpg



ラインのインプレです。

私は、今仕様するメーカーはヨツアミのみです。

PE/リーダー 全て、ヨツアミです。

ジギング キャスティングを兼用で、

5色カラーを仕様する。

高価な物から安価ものまである中で、

スーパージグマンの、X4もしくわX8を仕様

ライトジギングとサーフ ヒラスズキ狙いは

X4の2号を仕様する。

丁度、ラインの巻き変え時期だったので、

いつもの様にX4を購入するつもりだったが


たまには浮気をしたかったので、

いろいろ調べた結果、ラパラに決めました。

値段も手頃だったので。

実質、300円くらいの差額なんですが・・

本当は5色が欲しかったのだが、

在庫がなかったのと見やすかったのでで

ライムカラーに!

仕様感としては、特に違和感はありません。

しかし、ヨツアミとは全く別物です。

よく、PEについてはしなやかとかハリとか

いいますが、言葉が難しく

上手く表現ができません。

キャストすると、スプールからの糸離れが

良いのか ルアーが着水と同時に、無駄な

ラインがスプールから出ている。

わかるかな・・

要するに、1番目のガイドとリールの間に

無駄なラインが出ている事。

サミングすればいいのだが、

面倒くさいのでしません。

ヨツアミの時は、こんなことはなかった。

飛距離も、対して変わらない。

ノットを組む時は、

ハリが弱いのかフニャッてなるので

現場ではちょっとやりにくかった。

いつもの、2倍時間がかかった。

強度は、表示で見る限り

ラパラの方が強いのだが

青物を掛けてないので分からない。

ガシラは釣ったが、感度は悪くない。

もうちょっと使ってみないと、

なんとも言えないのが正直です。

表現が下手でスイマセンm(_ _)m




Android携帯からの投稿

コメントを見る