プロフィール

赤いきつね

富山県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:20
  • 昨日のアクセス:100
  • 総アクセス数:317962

QRコード

宇宙戦争Vol.2【この頃のエギング釣行www】 

゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪



こんにちワンパワードがカッコイイと思う赤いきつねです( ´∀`)bグッ!

ただ一番のお気に入りは



キングさよなライオンですねwwww


では、サクッと金星人退治のまとめです(・∀・)イイ!!




いつだったか覚えてないけど(爆)金星人退治へε≡≡ヘ( ´Д`)ノ



この日の目的は・・・・・・


そう・・・・沖漬け゚+。ゥフフ(o-艸-o)ゥフフ。+゚

去年作るのを忘れてたんで今年が初チャレンジです(・∀・)


本来は醤油と味醂、酒を1:1:1で漬け汁つくるらしいんですが

醤油0.5で市販の昆布ツユ0.5にしてみましたイイネ♪d('∀'o)


釣りたての金星人を生きたままドボーンっ!!

2杯目はフタを閉めるタイミングが遅くてベタベタになりました(;´・ω・)


で2日後には・・・・



美味しっ!!

ちょっと内蔵は怖かったんで取りましたがwww


また作ろうっと♪



で、次の休みの日は夜勤明けに



手漕ぎティップランへε≡≡ヘ( ´Д`)ノ





今回わかった事は・・・・

手漕ぎティップランは・・・・・・




超疲れる(爆)


夜はリコリス嬢のお別れパーリーでした。・゚・(ノД`)・゚・。

おっしー君とさつきちゃんはヾ(* 'Д' )ノオハツデス♪


おっしー君は俺と違い釣り上手でした(笑)

さつきちゃんは可愛い顔でストイックな釣りをするカッコイイ釣りガールでしたねΣ(゚Д゚)スゲェ!!


んで、しまようは・・・・



エイ釣ってたwww

たくさん笑った1日でした、また遊びましょう(∩´∀`)∩ワーイ


水曜日は定時ダッシュε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

MIB総帥の



ひげさんと(イメージ画像ですwww)


中央支部長の




きつねさんで(なぜかシャアwww)金星人狩りです(`∇´*)o"エイ(`∇´*)o"エイ(`0´*)ノ"オゥ!!

超爆風ですけど(核爆)


とりあえず腹ごしらえに魚津の【山久】さんで



ラーメンを喰らうwww(元ネタわかる人少ないか(爆))



野菜味噌ラーメン( ゚д゚ )クワッ!!

バターの香りがちょい強い系の味噌ラーメンですね。

野菜の甘みがスープによく合います。

バター味噌好きな人なら食べてみてください(∩´∀`)∩ワーイ






で、なんとか風裏探してスタートですd('∀'o)


風があるもんで墨族3.5号Deepで開始しましたが反応なしでつ・・・orz

ゆっくり見せたほうがいいのかなってことでエギ王3号にしてみると



1発ツモwww



さらに追加ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ



こういうパターンに強い餌木猿3.5号でドンッ!!

さらに火星人(タコ)も捕獲して~の





ダートフォース3.5号でまたまたドンッ!!

このあとお気に入りのカンジのクリックスプロスペック3.5号を火星人に拉致されるビェ─・゚・(。>д<。)・゚・─ン!!


しばらく沈黙・・・・・




で、ひげさんが丁度釣り上げた金星人を締めるところだったんで撮影してみましたwww



これぞハイテンションハンマー烏賊締め(爆)


フォールが遅いほうが反応いいんで名匠餌木3号に替えて










連発でつ(*´д`*)ハァハァ・・


この日は金星人8杯と火星人1匹でしたワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ



一生懸命に金星人を写メる総帥www

相変わらずこの2人だと異常なテンションだわ(核爆)



もちろん帰ってから



イカ捌く元気なかったんでコレ食べて寝たwww


Tackle Data

Rod  G-craft DEVIL BLACK-MARK BMS-772-M+

Reel  Daiwa 10CERTATE2506+Bassart Wハンドル

Line  Rapala RAPINOVA-X MULTI-GAME 0.6号

Lure  YAMASHITA エギ王3号

    HAYASHI 餌木猿3.5号

    TURIKEN ダートフォース3.5号
                名匠餌木3号

コメントを見る