プロフィール
momi
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 秋田
- 雄物川
- サーフ
- シノビーさん
- 落ち鮎
- シードライブ
- トレイシー25
- Maria
- ブルースコードⅡ
- フラペン85S
- ヒグチ
- こんちゃん
- 追波川
- ソラリア85
- ショアラインシャイナーZ97F
- エスタ
- 仙南サーフ
- ヒラメ
- 魚道ヘビーサーファー
- ラムタラバデル
- 爆岸VIB
- ファルクラム
- 日本海
- 山形
- 磯マル
- テリフ
- DAIWAシーバスルアー2016チャレンジ
- レイジースリム
- 仙南
- シーバス
- 川マル
- OrynO
- LBD
- レバーブレーキリール
- マゴチ
- デュナメス改7
- トレイシー15
- BlueBlue
- 南の大河
- ツカリスト
- Blooowin!140S
- ima
- ハウンド100Fソニック
- スネコン130S
- ナレージ50
- サイレントアサシン99F
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:52
- 昨日のアクセス:147
- 総アクセス数:91837
QRコード
▼ イメージ
- ジャンル:日記/一般
タイフーンで釣りに行けないので…
今回はレンジについてちょっと。
これを意識するだけで、だいぶ釣果が変わってきます。
シーバスフィッシングにおいて、フローティングミノーが多用されるのは必然。
それはある程度のレンジしか入らず、根掛かりの心配もなく巻ける、またある程度ではあるが、幅広いレンジをカバーできるというのも魅力のひとつ。
当然僕も使っている。
次に重要になってくるレンジが、ボトム。
これは根掛かりのリスクが高く、結構勇気のいるレンジ!笑
ここまでは当然皆さん攻めてますよね?
そして、問題の中層。
このレンジって結構おろそかになってませんか?
上で出なければ、次は下!みたいな。
中層とかよく分からないから!とか。
中層とかレンジコントロールとか、言葉で聞くと難しく感じますが、実はそんなに難しくありません!
重要なのは、イメージです!
流れの強弱、淡水、汽水、海水によって多少レンジが変わってはきますが、そのイメージと自分が引いてるルアーのレンジをリンクさせる。
また、ロッドの角度だったり、リトリーブスピードを変えるだけで、レンジは刻めます。
僕は川がメインで、比較的シャローがおおいので、中層と言ってもそんなにレンジの幅がないポイントが多いんですが、レンジをちょっと意識するだけで、釣果がグッと変わるはずです。
闇雲にルアーローテンションするのではなく
ちょっと意識して、イメージするだけ!
それだけで確実に釣果が変わるはずです♪

今回はレンジについてちょっと。
これを意識するだけで、だいぶ釣果が変わってきます。
シーバスフィッシングにおいて、フローティングミノーが多用されるのは必然。
それはある程度のレンジしか入らず、根掛かりの心配もなく巻ける、またある程度ではあるが、幅広いレンジをカバーできるというのも魅力のひとつ。
当然僕も使っている。
次に重要になってくるレンジが、ボトム。
これは根掛かりのリスクが高く、結構勇気のいるレンジ!笑
ここまでは当然皆さん攻めてますよね?
そして、問題の中層。
このレンジって結構おろそかになってませんか?
上で出なければ、次は下!みたいな。
中層とかよく分からないから!とか。
中層とかレンジコントロールとか、言葉で聞くと難しく感じますが、実はそんなに難しくありません!
重要なのは、イメージです!
流れの強弱、淡水、汽水、海水によって多少レンジが変わってはきますが、そのイメージと自分が引いてるルアーのレンジをリンクさせる。
また、ロッドの角度だったり、リトリーブスピードを変えるだけで、レンジは刻めます。
僕は川がメインで、比較的シャローがおおいので、中層と言ってもそんなにレンジの幅がないポイントが多いんですが、レンジをちょっと意識するだけで、釣果がグッと変わるはずです。
闇雲にルアーローテンションするのではなく
ちょっと意識して、イメージするだけ!
それだけで確実に釣果が変わるはずです♪

- 2014年8月9日
- コメント(3)
コメントを見る
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント