▼ 釣りネタではないのですが
- ジャンル:日記/一般
釣りは台風絡みまで何度か出たのですが、逃げられたり、マルタが釣れたりなど微妙に振るわず。ホゲた記憶も(笑)
で、火曜日より遅い夏休みをりようして、北アルプスの穂高連峰の主要ルートに行ってきました。
すでに稜線の気温は朝はマイナスです。東京の真冬より少し寒いくらい。これから北アルプスはどんどん寒くなります。
写真は3000メートルの稜線から見た夕陽です。
詳細は後日アップします!
下山したので釣り再開します〓!
で、火曜日より遅い夏休みをりようして、北アルプスの穂高連峰の主要ルートに行ってきました。
すでに稜線の気温は朝はマイナスです。東京の真冬より少し寒いくらい。これから北アルプスはどんどん寒くなります。
写真は3000メートルの稜線から見た夕陽です。
詳細は後日アップします!
下山したので釣り再開します〓!

- 2011年9月29日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 12 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 17 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー