プロフィール
ボウズマン
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:58
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:49937
▼ セルテート退院
- ジャンル:日記/一般
- (タックル)
・セルテートハイパーカスタム2508
・NEWセルテート3012H
私のシーバスライフは、2台のリールに支えられています。
NEWセルテートは、昨年春に購入したので約一年半ほど使用したところです。
一応ノーメンテでOKなどと言われているNEWセルテートですが
先月あたりから急にシャリテートになってしまいましたので
オーバーホールに出してみました。
ハイパーの方は、毎年年末近くにオーバーホールに出しているのですが
時期が時期だけに毎回1月近い入院でした。
だけど、今回は11月末に出したためか2週間で退院。
中々早かったです。
さて、肝心の治療内容ですがアームの調整とラインローラーの交換のみ。
あのシャリシャリの原因は本当にラインローラーなのかなぁ。
今度確認するのが楽しみです。
因みに5年近く使っているハイパーカスタム
毎年オーバーホールに出しているとはいえ、5年間での部品交換は
昨年のラインローラーのみ。
NEWセルテートはノーメンテなどと言われているけど
やはりハイパーの方が頑丈なのかなぁ。
・NEWセルテート3012H
私のシーバスライフは、2台のリールに支えられています。
NEWセルテートは、昨年春に購入したので約一年半ほど使用したところです。
一応ノーメンテでOKなどと言われているNEWセルテートですが
先月あたりから急にシャリテートになってしまいましたので
オーバーホールに出してみました。
ハイパーの方は、毎年年末近くにオーバーホールに出しているのですが
時期が時期だけに毎回1月近い入院でした。
だけど、今回は11月末に出したためか2週間で退院。
中々早かったです。
さて、肝心の治療内容ですがアームの調整とラインローラーの交換のみ。
あのシャリシャリの原因は本当にラインローラーなのかなぁ。
今度確認するのが楽しみです。
因みに5年近く使っているハイパーカスタム
毎年オーバーホールに出しているとはいえ、5年間での部品交換は
昨年のラインローラーのみ。
NEWセルテートはノーメンテなどと言われているけど
やはりハイパーの方が頑丈なのかなぁ。
- 2012年12月7日
- コメント(0)
コメントを見る
ボウズマンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 4 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 6 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 15 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 ヶ月前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修