プロフィール
もち
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:47615
QRコード
▼ ただひたすらに
- ジャンル:日記/一般
先日
かなり久しぶりの釣行
向かうはホーム河口域
夕まずめからスタートし
まずはバイブで広範囲に探る。
活性が高ければこの釣りで
数匹は釣れる。
すると早速1匹セイゴをキャッチ!
お、今日は良い日か?と思うも
全く後が続かない。
夜になり相方が到着
自分は夜のスローな釣りに合わせ
ロッドとリールを変える。
投げるはcoo130
ハイローラーで投げた時は
まじか!と思うくらいの飛距離。
ロッドを変えてどうか、、、
そんな心配もなくぶっ飛ぶcoo130!笑
流れにのせてゆっくり、
いや、ほぼ巻かずにいると
コッというバイト!
30センチもないセイゴちゃん!
この時、ランディングをしようと
ライトをつけると
無数のバチが抜けている!
長さは10センチから
15センチ以上もある奴まで!
今日はバチか!
そうと分かればcooや
細身のシンペンを投げる!
cooに連続バイト。
スレてきたとところでシンペンに。
しかし、シンペンだと
底を取りすぎてしまう。
隣で相方はコモモ130スリムで
ひたすら爆っている状況。
コモモか、、
とタックルボックスを見るも
入っていない。
休憩がてら車に戻り
ルアーを入れ替える。
これがよかったのか
この後もひたすらセイゴ、セイゴ、、、
深夜までバイトが絶えることなく
2人で釣ったのはいったい何匹か。
しかし、ひたすらセイゴ、セイゴ、
たまーにまじる50アップ。
30センチくらいのセイゴを釣りすぎて
50センチを越えるだけで、
かなり慎重にやりとりをする2人でした。
しかし、まぁ、
バチを食べすぎて腹パンパンに
なっているシーバスたち。
久しぶりの釣行でしたが
楽しすぎました!




- 2017年4月30日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント