段々渋くなってきた

  • ジャンル:釣行記


昨日と今日の釣行をまとめて上げます。


1/4 デイゲーム

ツレといつもの場所へ。

最近の僕らは

「あそこで釣れるかな?」

と探っていくよりも

「とりあえず釣りたい!」

という欲に負けています。


安定のバイブを投げていたら
いつも通り釣れてくれる。


しかし、年末に比べたらかなーり
渋い状況になってきている。

そろそろこの場所も終わりなのか?
冬に行くのは初めてなので、
釣れなくなるまで通おうと決める。


写真の1枚目、2枚目は昨日です。



1/5 マズメからちょっとナイト


前日よりも当たらない。


バイブをいろいろ変えてようやく
1本かけるも手前で突っ込まれて
ラインブレイク。

初めて根ズレで切られました。

ルアーが外れてくれればいいですが…



リーダーを結び直していると、

「どうですか?」と声をかけられ

「渋いですね」と


で、ちょっとお話しをする。


「もちさんでしょ?」と

なんと僕のこの拙く、くだらないブログを
見てくださっているとのこと!


釣り場でこんな風に声をかけてもらえて、
いろいろと話をさせてもらえて、
ブログを始めてよかったなと
思える出来事でした!


その後日が暮れて苦手なワームで
あと、コアマンのVJ16で


まずはVJ16で

ココンと、とても小さなアタリ。

カウント10からのスローで巻いて
たぶんブレイク付近で、フォール


ゴツン!


50くらいで本日最大



さらにアタリが小さくなるとワームの
スローリトリーブからのフォールで


とても小さなアタリでも
ハイローラーの繊細なティップがスッと
入ってくれてかかる!

30くらいのおチビと戯れる。

その後も2匹追加して、
アタリがなくなり、
本日は終了としました!


最後にまた声をかけていただき、
なんだかとってもほっこり。


新年明けていい気持ちで釣りを
させてもらってます!

3枚目のはVJ16で






コメントを見る