デイゲーム@サーフ

  • ジャンル:日記/一般



この日はツレがどうしてもサーフに
いきたい!いきたい!と言うので
年に数回しか行かないサーフへ。



新しいロッドを買ったツレは
サーフで振り回したかったよう笑



嬉しそうにジグやバイブを投げている笑



各々好きなところを打ち
1時間やって移動しようかと
話をしていたが、



1ヶ所だけ波が立つところが
どーしても気になりキャスト。


糸ふけをとって、
一度底を取ってから
引き抵抗を感じるか?ぐらいの
リトーブをしていると、、、




ゴゴンッとバイト!


よっしゃ!


でも、
シーバス?ヒラメ?コチ?



魚種が全くわからずファイト。




波打ち際になってようやく
銀ピカの魚体か見える!


シーバスだ!

やった!


とはしゃぐ笑



しかし、そこからが長かった。



引き波が強く全く寄せれない。



しかも離岸流に乗ろうとする。


乗られたらかなり厳しい。




ドラグを締めるか?


いや、ラインブレイクしそう。



普段はかなりキツ目にしている
ドラグセッティングだが、
ガンガン出していくシーバス!


普段よりかなりドラグを緩くし
右に左に移動しながら
ズリ上げたのは、、、



銀ピカで丸々太った良型のシーバス!



かなりうれしい1匹でした!(1枚目、2枚目)




100メートル程歩き
セットの波が入ると
サラシが広がるポイント



いい波が入るのを待ち
サラシの切れ目にキャストすると


コツンとバイト!


エラ洗い!


お、やった!



サイズが小さくするする寄る。


ん?


んん?


おヒラ様!



ヒラセイゴをキャッチ!


しかし、写真撮る前に
海におかえりになりました。






その後当たりがなくなり
車で2キロほど移動。




ヒラセイゴをキャッチして
調子に乗った自分は
サラシを狙い撃ち。




薄いサラシではバイトが出ない。
サラシが広がる場所も遠い。


普通のミノーではサラシの中に
少しだけ届く飛距離。



バイブやジグではバイトが出ない。





ヒラメ用のヘビーシンキングミノーなら
サラシの奥にキャストができる。



我慢して我慢していい波が
入るのを待って


待って



待って



よし!

今だ!とキャストして

スローリトリーブ、、、



コツン、、、




よっしゃー!!


と釣り上げたのは


またまたヒラセイゴでした!(3枚目)




サラシの濃さと飛距離
ジグやバイブではバイトがない



ヘビーシンキング持っててよかった!










コメントを見る