プロフィール

もっちゃん

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

ジャンル

アーカイブ

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:2
  • 総アクセス数:4076

QRコード

対象魚

春の食わない青物ボイルの難攻略

もう春ですね。
にしても昼と夜の温度の差が激しくて場所取りも堪えます^^;

普段は地磯や沖磯ばかりですが時期によっては沿岸部の方がベイトの集まりがよかったりするので堤防にもよく行きます。
ということで宇和海エリアに青物を狙いに出かけました。

暖かくなり魚の動きが活発になってくるだろう。
なにせ釣れる情報が出回るとポイントがかなり叩かれるので先読みがこの釣りは大事です(それでも正直青物は運ゲーです笑

この釣行ではベイトが複数種類見られました。
おそらく殆どはキビナゴ、極粒のベイトも見られましたが、なにかまでは詳しく判断できませんでした(--;)

ということで実釣開始‪!
今回の朝日の出が6時過ぎで満潮止まりが7時過ぎの予定です。
基本的には釣り始めの1時間が1番有望だということですね。
朝は光量がないのでフラッシングの強いものより自分はグローが入ったジグや派手なカラーのミノー、シンペンを多用します。
今回は朝一DUELさんのモンスターショット125のピンクオレンジベリーをチョイス。
結局朝の良い時間帯ではシンペンをつかってエソのみでした…笑

こうして潮止まりから下げはじめ周りでは青物のボイルが単発で出ている中雰囲気満点になって来ました。
そこでボイルが遠いので飛距離とレスポンス重視のパームスさんのスメルト60gシラスカラーにチェンジ。
スリムな形状でセンターバランスジグなのでかなり汎用性があるのでアングラーの意図を汲み取ってくれるいいジグです。
ここでどうにか1本獲ることができました!

サイズは大きくないですがよく肥えた1本でした。
やはり青物のファイトは格別です´ω` )

こうしてこの日は終了し、魚を持ち帰り胃の内容物を確認してみます。
何やらでかい魚が入ってるなぁと思いみてみると20cm程のアジが1本とほかは分かりにくいですが、おそらくキビナゴでしょう。

この日海で見かけたベイトサイズとほぼ一緒です。

やはりこの時期は様々なプラグやスロー系のジグも試しましたが反応がいいのはスリム形状なジグなような気がしてます。

なかなか食わない青物ボイルがある場合みなさんはどのようにしているのでしょうか…
それでは今回は以上です。

【タックルデータ】
ロッド:ゼナック ミュートスソニオ100M
リール:セルテート5000DXH
ライン:アップグレードPE WX8 2号 リーダーFC40LB





コメントを見る