プロフィール

mocchi

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:1
  • 総アクセス数:3743

QRコード

仕入れ

  • ジャンル:釣行記
今日は夏の繁忙期を終え
スタッフの慰労BBQを夕方からやる予定

スタッフが刺身が食べたいというので
今朝早起きしてサゴシが釣れ始めた店の近くの河口へ

最河口付近はエサ釣りでサゴシを狙う釣り人が
多かったので少し手前でキャスト開始

今日はサゴシ、運良くシーバス狙いで
用意したルアーはバイブレーションどジグのみ


ベイトはいるが追われてはない様子

バイブレーションを遠投してまずは表層の早巻き
次は中層、ボトムと扇状に投げたあと
次は同じ様に遠投してストップ&ゴーで
中層を巻いて止めた瞬間

グンッ‼️


即合わせて足元まで寄せると40cmぐらいの
シーバス

スタッフに刺身確保

とタモ入れにもたついていたら
エラ洗いされフックアウト(^^;;



気をとり直し投げるも反応なし


ポイント移動して少し上流へ行くと
川の流れと上げの海水がぶつかり合う
ところでいい感じで潮目が

h9c4z7h5n2wavf42ka2b_690_920-9522fc3a.jpg




バイブレーションで表層、中層引くも
反応なし

ボトムまで落として着底から煽って
フォールさせた瞬間

ゴンッ‼️‼️

即合わせてファイト開始

今回のやつはさっきとは違い
簡単に寄って来ない
時折ドラグがなりラインが出ていく

さっきバラしているので
慎重にやり取りして漸く足元まで寄せ
魚を浮かせようとした瞬間

フッ⁉️


突然軽くなりルアーだけが帰って来た
m(__)m

r4guwuehe6fgmfj9vhea_690_920-057a3956.jpg

その後は投げるも反応なく
仕事の時間になり終了〜

今までどんな魚種でも最初の合わせのみで
おい合わせはしなかったが
今日の二本のバラシで
おい合わせの大切さを実感!

特にシーバスには必要なのかな?



















iPhoneからの投稿






iPhoneからの投稿

コメントを見る