磯ヒラ Part2

  • ジャンル:釣行記
6月3日 伊豆の磯にて

また前回に続き伊豆行ってきました^ ^

今回も青物狙い、あわよくばヒラスズキの釣行にレッツゴー!
5時位に磯に入ると弱めに流れる潮…
ベイトっ気は無し…
鳥無し…
横風少々、サラシはほどほど

足元を見ると小指の先くらいのマイクロベイトが少々。

早々にショアジギ開始

サイズやカラーも変えながら投げてみますがアタリすらなく、プラグにチェンジ٩( ᐛ )و
しかし投げ続けるも反応なく、前回に続きサラシを横目でチラリ、チラリ、チラリ。


先日友人から頂いたマリンギャング、何としてもこいつで釣果報告をしたかったのでマリンギャングの入水式٩( ᐛ )و


波のセットが落ち着くタイミングとサラシが広がるタイミングを見ながらヒョイッと投げて巻いてくる。
入り口が狭いワンドなので沖にステイさせてると流れてしまい難しい。。。

すぐにルアーを叩くようなコンッと言うアタリがあるも乗らず、そのまま巻いて巻いてサラシ抜けてしまてった…

いやいやまだ見てるぞ!
見え辛いが底の方からヌーン…
きたきたきた居る居る居る!笑
ルアーの少し後ろに!!

そしてグワッとマリンギャングに向けて加速したのが見えそのまま魚体を平行にして反転しながらひったくるバイト!
フッキングもしっかり決まりファイトー٩( ᐛ )و!

大きくはないものの力が強い〜:(;゙゚'ω゚'):
ジリジリドラグを出しながら潜りたがってる模様:(;゙゚'ω゚'):

前回は潜られまいと強引にファイトをしたせいでフックを伸ばしてしまいましたが、冷静に冷静に…

手前まで寄せて見るとマリンギャングのフック三本が口横、胸ビレ付近と全て掛かってる( ͡° ͜ʖ ͡°)
安心感が凄い(´ω`)笑

そのまま抜き上げファイト終了〜^ ^!

やったよ〜!頂いたルアーでしっかり獲れたよ〜!

サイズはともかく頂いたルアーで何としても獲るという任務を無事終え帰路に着きました^_^

帰り際西湘サーフで夕まずめに投げて見ましたが欲張っちゃダメですね(°▽°)
しっかりノーバイト。

家に帰れば1人でつまらなかったと相方はおこ。

刺身にして出したらご機嫌直るかと思えばなかなか直らずノーバイト。

ならば!とアラ汁を作って提供するも風向きが良くない 笑

向かい風、風速50mの我が家でした。笑

※写真、血が出てしまっていたので一部加工してあります



コメントを見る