プロフィール

しゅん

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:50
  • 昨日のアクセス:72
  • 総アクセス数:170831

QRコード

朝まずめ港湾部と河川。

今日は朝から激戦区の港湾部へ

いつもとはちがう外側の海に入る。

内側が釣れるとか外側が釣れないとか、色々ありますが、最近はあまり気になりません。

同じな気がします。

やる気満々でエントリー

夜が少しふけてきたタイミングで、キャストの手返しをはやめる。

12センチのフローティングミノーで少し潜らせて強ウォブリングで広範囲を探るイメージでやっていましたが、魚がつきそうなヨレを発見したので、そこをナチュラル系の10センチのフローティングミノーで、ピンポイントを打ってみる。

着水後、水面をスキップさせると、パコン‼︎

合わせる。

ちっこ笑

そのままランディングc9uhtx3mrei44xcxhbds_690_920-b0882e3d.jpg

50あるなし位。

うーん。もう2回り欲しい所。

粘ってみる。

明るくなってきて、潮の流れが緩んだタイミング。

お?食いそう!

と思ったタイミングで、斉田さんが、得意のリグで掛ける。

サイズは小さかったですが、流石の一言。

いる魚に口を使わせるのがうまいです!

さらに連発‼︎

が、エラ洗い1発でバラしてしまったよう。

これで見切り、移動。

とある運河へ

シンキングミノーを通すと、手前でバイトがあるが乗らない。

7.5センチのS字系プラグでボトムすれすれをスローに通してくと、牡蠣殻にあたる。

それを外すと、ココッ、ゴツ!っと。

しっかり合わせて、強い突っ込みにたえネットイン。yzdi24ca59ggcwxvii9f_690_920-9bf2b5bd.jpg

掛かり所が、スレかどうか際どい所でしたが、エラより手前なので、よしとしましょう。

よく引きました!

ここで終了。

楽しめた朝でした。

斉田さんお疲れ様でした‼︎
また行きましょう‼︎


コメントを見る

しゅんさんのあわせて読みたい関連釣りログ