プロフィール

鳳凰丸禊

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:1
  • 総アクセス数:1664

QRコード

長期戦

  • ジャンル:釣行記
連勤が終わって.日曜日と月曜日の2連休!!
よっしゃー!!! と思い前々から声かけてた友人と日曜夜の22時から入水スタートし長期戦のウェーディング。






若干下りつつ深みに入らないようにルアーをミノーからバイブレーションに変えて投げつつ牡蠣瀬のあるボトムを誘ってるとティップがネットォ~~~リ曲がるからあれ。エイか?なんかのスレと思ったら…









やっちまった。洗礼を浴びっちまった。回収を試みるも静かに………







"ブチン"とpeから切れてバイブレーションをロストorz


だが時合は近いから気持ちを切り替えて再度PEとリーダーを速攻で結束.結束後はカゲロウ124Fを奥の牡蠣瀬から途切れて砂地になってる所を狙うも当たりなし。

やはり立ち位置か?と思い.隣で釣ってる友人に声をかけて一回そのピンポイントでカゲロウをスローからミディアムになるくらいに数投入れて巻いてると________








__________________ドンッ!!!!!!!________________









キタッ!!!待ちに待ったこの手元と暴れる感覚!!
下に牡蠣瀬があるからXGの強味であるゴリ巻きで根擦れしないようエラ洗いを利用し水面に顔を出させて空気を吸わせて速攻キャッチ!!




久々のシーバスキャッチ!!60後半はあろうかという立派なシーバス。やはりカゲロウは強かった…(奥の赤いルアー参照),9wrfdsvi2dmpdi54tz6u_270_480-841b5a33.jpg
速攻写真と動画を撮ってリリース。気分も乗ってきたところで...友人と立ち位置をチェンジ。







また牡蠣瀬から砂地になってるとこをアイザー125Fで同じ感覚で巻き入れるも反応は無し。 立ち位置を変えた途端‥ボコボコ釣る友人.. シーバスが見えてる。やはり通い慣れた上で把握した牡蠣瀬の地形に付いてるシーバス。圧巻であったが自身の事かのように喜びたくなる。




砂地で打ってたアイザー125のまま.友人と再び立ち位置をチェンジ.また数投投げてみると…






_________ゴンッ!!!_________




カゲロウと掛けたシーバスより明らかに強い別個体のシーバス。明らかにサイズがいい.根ズレの覚悟の上強引なファイトをし水面に浮かせ2本目キャッチ!!



顔がデカくて体高もある!
長さも70前半はあるマッチョな逆ガリガリシーバス!!
e7pifaovnwf3cwsnr3y5_270_480-898d4228.jpg

持ち方なってなくてスミマセン汗




2本取って気持ち的には満足!! だけどやはりもう一本欲しくなるのが釣り人の性。

再び自分の立ち位置を砂地に戻して牡蠣瀬のピンスポットに立ってた友人と入れ替わると当たりが遠のくもまた一本追加する友人..やはり凄さに驚く僕であった。





日が上り朝が近づき当たりがないまま数投してると‥キャスト中違和感を感じ.ゆっくり巻いてると



バックラッシュしてるやんけ!!!!!!それを告げるようにリーダーは先ほどのファイトで根ズレしてた事に気付かず投げていた.危険を告げるように。




バックラッシュしてる根元から切って再度PEとリーダーを速攻で結束し直してキャストを再開するもアタリはなし。

ほぼ休憩無しでキャストしても肩の疲れは少しあるものの.それを吹き飛ばしてくれた満足感に包まれて

朝5時友人と撤収。7時間ぶりの陸地.どんだけいたんやww





そう言えばあまり食べてなかったので...肌寒いなと思いシメの山岡家へ,.. 釣り終わりのラーメンってこんなに美味しかったのか笑
urkw9mx7okkkpbaidg9k_480_361-3d8907cb.jpg


楽しすぎてこれだからやめられない(^-^)/~


by鳳凰丸禊


全域カバー用
ロッド : Foojin_Rs Vivogue96ML+(Apia)
リール : 21ツインパワー4000xg(Shimano)
ライン : R18完全シーバス:フラッシュグリーン (クレハ)
リーダー : シーガープレミアマックス_フロロカーボン5号(クレハ)
ヒットルアー : カゲロウ124f(heat iwashi) アイザー125f(ゴールドキャンディ)

コメントを見る