プロフィール

道@釣りオヤジ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:224
  • 昨日のアクセス:369
  • 総アクセス数:358856

QRコード

朝練の季節ですな

  • ジャンル:日記/一般
朝が早くなりましたので朝練に出撃してみた。


明るくなる寸前にスーサンで1本バラし、2~3反転を喰らう。

反転した魚の中に60アップが居たので、狙いを奴に絞ってみた。


見切られたスーサンより下のビーフリを通すと・・・無反応。
(スーサンとビーフリとではタイプが一緒なのかなぁ?)


続いて先日同様、全くタイプの違うマーゲイを沈まない様にデッドで通す。

パクっと出ました。狙い通りの60アップ。
<スーサン→マーゲイ・デッドスロー>
パイロットのスーサンが生きているのか?最近このパターンハマってます。



街灯が消えたので、ハチマルを慎重にジャークしに行ってみた。
シェードとなる壁際やスト楽チャーをジャーク&ジャーク(笑)☆
スズキを2本、ランディング寸前で落っことしてしまったが、かなりエキサイティングなゲームでした。2本目は60後半のグッドサイズだっただけに悔やまれますが・・・


4時には明るくなってますので、1時間半程、朝練が出来る季節になりました。
(ホントは河川の下げ7~8分をやりたいんだけど仕事は休めません。とほほ・・・)

コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

ジャッカル:ジョッキー120
21 時間前
ichi-goさん

百虫夜行
8 日前
はしおさん

雨雲レーダーの間違った使い方
18 日前
rattleheadさん

淀川バス釣り開拓記と66センチ…
20 日前
登石 ナオミチさん

『DIY系アングラー?』
23 日前
hikaruさん

一覧へ