プロフィール
miKING P1号
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:48
- 総アクセス数:60994
QRコード
▼ 厳冬期のちょっとうれしい釣行
- ジャンル:日記/一般
1/22 仕事後、大学院の講義を受け、家に帰宅したのは21:00。
食事をして、さーて!寝ようかと寝室へ行くと、DAIWAのカレンダーがふと目に入る。
現在21:40。上げに入ってるところか・・・・
疲れているけど行きたい、でも眠い、でも行きたい・・・・葛藤の末、出撃。
時間の猶予が無いため、皆さんが遠征している内房とか行ってみたいが、時間がない。
そう、基本湾奥、近所の河川・運河からなかなか出られません。
そんなで、またいつもの運河へ。
東からの風が抜けており、上げてるはずが、表層は下げ方向へ流れている。
しかしボトムはほぼ流れ無しな感じだが、手前だけ怪しい。
まずは、手前のブレイクラインをローリングベイト66、海老みたいな半透明のカラーで、ゆっくりボトムを擦らない程度に、引いてくると・・・
キャスト3投目で、ドンッ! ガッツリ系のいいバイト!

ルアー丸のみで、いいファイトしてくれましたが、ちょっと出血してたので、即リリース。およそ55㎝ちょい。
流れが、ブレイク付近でいい感じに当たってる。
その10分後、同じポイントを同じ攻め方で

これも50upの52㎝。
アフターっぽくないいいお魚でした。
2本とったところで、満足して納竿しました。
食事をして、さーて!寝ようかと寝室へ行くと、DAIWAのカレンダーがふと目に入る。
現在21:40。上げに入ってるところか・・・・
疲れているけど行きたい、でも眠い、でも行きたい・・・・葛藤の末、出撃。
時間の猶予が無いため、皆さんが遠征している内房とか行ってみたいが、時間がない。
そう、基本湾奥、近所の河川・運河からなかなか出られません。
そんなで、またいつもの運河へ。
東からの風が抜けており、上げてるはずが、表層は下げ方向へ流れている。
しかしボトムはほぼ流れ無しな感じだが、手前だけ怪しい。
まずは、手前のブレイクラインをローリングベイト66、海老みたいな半透明のカラーで、ゆっくりボトムを擦らない程度に、引いてくると・・・
キャスト3投目で、ドンッ! ガッツリ系のいいバイト!

ルアー丸のみで、いいファイトしてくれましたが、ちょっと出血してたので、即リリース。およそ55㎝ちょい。
流れが、ブレイク付近でいい感じに当たってる。
その10分後、同じポイントを同じ攻め方で

これも50upの52㎝。

2本とったところで、満足して納竿しました。
- 2013年1月23日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント