プロフィール

ムネ@釣人

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:33
  • 昨日のアクセス:32
  • 総アクセス数:121851

QRコード

METALGODS9戦目〜何も見えねぇ(´Д`|||)

  • ジャンル:釣行記
4月16日、METALGODS9回目の出撃。

今日のゲストはしろりょうじ。 

こいつ、日頃の行いが悪いせいか、いつも天候不良で出れない(笑)

なのに、珍しく2連続で出撃。

なので本人は、「俺の日頃の行いが良いから天気がいい!」みたいな事言ってるし(-_-#)

が、現地に着いてみると…

霧発生(-_-;)

やっぱりね(笑)

まぁ、100m先くらいまでは見えるっぽいし、

ゴムボやカヤックも出てるっぽいので、とりあえず無理をしない程度に出撃してみる事に。

前日、大雨降ってるし、釣れないとは思うが、しろりょうじはやる気満々(-_-;)

しかし、100mも沖に出ると陸地がわからなくなるくらい視界が悪い。


移動を繰り返しながらタイラバ、ジグを落としてみるが、何の反応も無し。

魚探にもベイトは勿論、魚らしき物は殆ど映らない。

フィッシュアラームも殆ど鳴らない。

おまけに風もなく、潮も全く動かないので、タイラバは真っ直ぐ上がってくる。

しろりょうじと出た前回もそうだったな。

絶対、こいつは日頃の行いが悪い(笑)

そうこうしてると、何だか陽が照ってきて、霧も薄くなってきた。

なので、沖の航路付近のポイントに行ってみる事に。
 
ところが、目的地に着いた途端、急激に霧が濃くなる(´д`|||)

結局、1投もする事なく、これはヤバい!と、慌てて戻る事に。

回りは何も見えん。

海上には目標物もないので、いったい何メートル先まで見えてるかもわからん。
 
方向感覚は失われ、目視では何処に向かって走ってるかもわからん状態。

4xdbjgw7zcn6nc85iv63_480_480-a6dd43c9.jpg

こりゃ、GPSが無かったら死ぬな…

何も見えないうえに、不気味に鳴り響く大型船のエンジン音。

そして汽笛(´д`|||)

METALGODSに装備しているHONDEXのPS-511CNは、ちょいナビ機能が付いていて、海岸線が表示されるため、魚探の画面を頼りに全開走行。

でも、8km/hくらいしか出ないんよね…(-_-;)

最後に聞いた大型船の汽笛、かなり近く感じて怖かった。

何とか無事に戻れたが、陸に上がってわかったが、視界は30mほどしか無かった。

霧は、濃くなったり、薄くなったりを繰り返していたが、少しでも霧が出ている場合は、あまり沖にいくべきではないと学びました。

やはり、しろりょうじ くろりょうじの日頃の行いが悪いから天候が悪くなるんだろうな(笑)

 

コメントを見る