プロフィール

ムネ@釣人
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:41
- 総アクセス数:131205
QRコード
▼ METALGODS8戦目
- ジャンル:釣行記
更新が遅くなったけど、3月23日、METALGODSで山陰方面に出撃。
今回のゲストはしろりょうじ。
去年の7月に乗って以来、天候に恵まれず、毎月のように予定を入れていたにもかかわらず、やっと2回目の乗船(笑)
奴はよっぽど日頃の行いが悪いんだろうな(笑)
正直、12~3月は釣れないから面倒くさくて出撃したくはないんだが、たまにはエンジンに火を入れたいので(-_-;)
出撃したエリアは、山や島の影響で風裏が出来る場所かあり、比較的出しやすい。
基本的に砂底のフラットエリアが延々続く場所なのだが、1ヶ所だけ根が点在するエリアがある。
魚探にベイトの反応も全く無いので根のあるエリア主体でやりたかったのだが…
そのエリアはかなり風があり、檄荒れ(´д`|||)
ミニボートではギリギリやれるくらい。
これ以上、風が強くなるとヤバいので、嫌な感じだが、とりあえずはそこでやってみると…

しろりょうじにアラカブ。
そして…

俺に今年初真鯛。

小さいけど綺麗な色の魚体。
真鯛を釣った事のないしろりょうじはうらやましがる(笑)
その後、これ以上風が強くなると怖いので、移動。
風裏のエリアに行くと、ほぼ無風、ベタ凪なのだが、この日は若潮でタイドグラフを見ると殆ど干満の差がない。
当然、潮は動かず、風もないのでタイラバは真下にまっすぐ落ちるだけ。
ベイトも全くおらん。
こんなんで釣れるわけないね┐('~`;)┌
しばらくあちこち移動してみても全く反応なし、全然釣れる気がしない。
なので再び根があるエリアへ。
やはりここは荒れている(´д`|||)
そしてしろりょうじにヒット!
重そうではあるが、あまり引かない。
上がってきたのは…

デカッ!Σ( ̄□ ̄;)
なんと、40弱くらいあるアラカブ。
これは羨ましい。
美味しいだろうなぁ(*´ω`*)
俺はイカメタルとやらに挑戦。
やり方がわからんけど(-_-;)
イカメタルの上に、エメラルダスのラトル入りの餌木をセット。
暫くやっていると何か重くなったような…
合わせて巻いてみるとちょっと重い。
しかも時々何か引いてるような…

釣れた!(笑)
何故かイカ釣り全般が苦手で、エギングも全然駄目で釣れる気がしないんだけど、まさかコレで釣れるとは(笑)
上に付けてたエメラルダスを抱いていた。
筒イカ系は初めてだったので、小さいけど嬉しかった。
そしてやはりイカは美味しかった(笑)
そして再びしろりょうじにヒット!

しろりょうじ念願の真鯛(笑)
小さいんだが、めっちゃ喜んでた(笑)
釣れた魚とイカ、全てイケスにぶっ込んでたんだが、沖から上がりみてみるとなんかイカがボロボロ!Σ( ̄□ ̄;)
アラカブや鯛のヒレが当たって皮があちこち剥げたみたい(-_-;)
次回からはイカと魚は別々にしなきゃ。
あまり釣れなかったが、ボウズ覚悟の出撃だったし、俺はイカ、しろりょうじは念願の真鯛が釣れたし、満足したかな。
今回のゲストはしろりょうじ。
去年の7月に乗って以来、天候に恵まれず、毎月のように予定を入れていたにもかかわらず、やっと2回目の乗船(笑)
奴はよっぽど日頃の行いが悪いんだろうな(笑)
正直、12~3月は釣れないから面倒くさくて出撃したくはないんだが、たまにはエンジンに火を入れたいので(-_-;)
出撃したエリアは、山や島の影響で風裏が出来る場所かあり、比較的出しやすい。
基本的に砂底のフラットエリアが延々続く場所なのだが、1ヶ所だけ根が点在するエリアがある。
魚探にベイトの反応も全く無いので根のあるエリア主体でやりたかったのだが…
そのエリアはかなり風があり、檄荒れ(´д`|||)
ミニボートではギリギリやれるくらい。
これ以上、風が強くなるとヤバいので、嫌な感じだが、とりあえずはそこでやってみると…

しろりょうじにアラカブ。
そして…

俺に今年初真鯛。

小さいけど綺麗な色の魚体。
真鯛を釣った事のないしろりょうじはうらやましがる(笑)
その後、これ以上風が強くなると怖いので、移動。
風裏のエリアに行くと、ほぼ無風、ベタ凪なのだが、この日は若潮でタイドグラフを見ると殆ど干満の差がない。
当然、潮は動かず、風もないのでタイラバは真下にまっすぐ落ちるだけ。
ベイトも全くおらん。
こんなんで釣れるわけないね┐('~`;)┌
しばらくあちこち移動してみても全く反応なし、全然釣れる気がしない。
なので再び根があるエリアへ。
やはりここは荒れている(´д`|||)
そしてしろりょうじにヒット!
重そうではあるが、あまり引かない。
上がってきたのは…

デカッ!Σ( ̄□ ̄;)
なんと、40弱くらいあるアラカブ。
これは羨ましい。
美味しいだろうなぁ(*´ω`*)
俺はイカメタルとやらに挑戦。
やり方がわからんけど(-_-;)
イカメタルの上に、エメラルダスのラトル入りの餌木をセット。
暫くやっていると何か重くなったような…
合わせて巻いてみるとちょっと重い。
しかも時々何か引いてるような…

釣れた!(笑)
何故かイカ釣り全般が苦手で、エギングも全然駄目で釣れる気がしないんだけど、まさかコレで釣れるとは(笑)
上に付けてたエメラルダスを抱いていた。
筒イカ系は初めてだったので、小さいけど嬉しかった。
そしてやはりイカは美味しかった(笑)
そして再びしろりょうじにヒット!

しろりょうじ念願の真鯛(笑)
小さいんだが、めっちゃ喜んでた(笑)
釣れた魚とイカ、全てイケスにぶっ込んでたんだが、沖から上がりみてみるとなんかイカがボロボロ!Σ( ̄□ ̄;)
アラカブや鯛のヒレが当たって皮があちこち剥げたみたい(-_-;)
次回からはイカと魚は別々にしなきゃ。
あまり釣れなかったが、ボウズ覚悟の出撃だったし、俺はイカ、しろりょうじは念願の真鯛が釣れたし、満足したかな。
- 2017年4月2日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 7 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 18 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 27 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ











最新のコメント