プロフィール

ムネ@釣人
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
 - 昨日のアクセス:45
 - 総アクセス数:130248
 
QRコード
▼ METALGODS6戦目〜地元エリアでまさかの60up真鯛
- ジャンル:釣行記
 
    11月22日、METALGODS6回目の出撃。
今回のゲストはMETALGODSメインクルーのアベン氏。
最近は季節的に仕方ないが、やはり玄海灘は風が強く、出撃不能。
そこで、だいたい波は凪で、玄海灘側が強風でも風裏になり、今の季節でも比較的出撃しやすい地元エリアに出撃。
しかし、ここの海、死の海と言われるくらい魚がいない(笑)
なので、今回はボウズ覚悟の調査釣行(-_-;)
そこの海は基本的に、砂、泥底で深さ10mのフラットエリアが延々と続く。
まぁ、全く魚がいない訳ではなく、チヌ、マゴチ、シーバスとかはいるにはいるが、ミニボートのルアーでのターゲットとなる魚はあまりいない。
少し沖に行けば、20mになるエリアがあるのだが、そこは多数の大型船が往来する航路。
とてもじゃないけど危なくて2馬力では近付けない。
が、海図を見ていると、一部、ショア近くまで20mになっているエリアがある。
そこだと航路ギリギリのとこまで行けば、真鯛や青物が釣れるのでは?と、考えていた。
なので、今回のターゲットは真鯛とサワラ。
午後から雨の予報なので、午前中のみの短時間勝負。
7時半頃に出航。
序盤、目的のエリアに向かう途中でアベン氏にパカモンがヒット!
サイズはイマイチだが、とりあえずは釣れて良かった(笑)
その後、すぐパカモンと思われる魚がアベン氏にヒットするものの、惜しくもフックアウト。
目的のエリアに移動してすぐ、中層辺りで俺のロッドに反応が。
おそらく真鯛では?と、期待が膨らむ。
暫くして、再び反応が!
ヒット!
けっこうデカい!
が、痛恨のフックアウト…
絶対に真鯛が釣れるというのを証明したかっただけに悔しい。
その後、一時間ほど反応が無くなり、やはりダメかと思った時、再びヒット!
何度もドラグを鳴らし、いいファイトをした魚の正体は…

やはり真鯛!
しかも60オーバー!
その後、アタリはサッパリ無くなり、そろそろ上がろうかという頃にナブラ発生!

まぁ正体はコイツだと分かってたけどね。
ジャンプしてるから(笑)
残念ながら、メートルクラス
のサワラではなく、サゴシ(-_-;)
暫くサゴシ祭りを楽しんで昼頃に上がった。

ボウズ覚悟のダメ元だったし、予想通りの場所で、しかもなかなかのサイズの真鯛が釣れたし、上出来かな。
次はこのエリアでメートルクラスのサワラを釣るのが目標(笑)
しかし、画像少な過ぎ。
アベン氏の写真全然撮ってないし(-_-;)
もうちょっと撮らねば…
    今回のゲストはMETALGODSメインクルーのアベン氏。
最近は季節的に仕方ないが、やはり玄海灘は風が強く、出撃不能。
そこで、だいたい波は凪で、玄海灘側が強風でも風裏になり、今の季節でも比較的出撃しやすい地元エリアに出撃。
しかし、ここの海、死の海と言われるくらい魚がいない(笑)
なので、今回はボウズ覚悟の調査釣行(-_-;)
そこの海は基本的に、砂、泥底で深さ10mのフラットエリアが延々と続く。
まぁ、全く魚がいない訳ではなく、チヌ、マゴチ、シーバスとかはいるにはいるが、ミニボートのルアーでのターゲットとなる魚はあまりいない。
少し沖に行けば、20mになるエリアがあるのだが、そこは多数の大型船が往来する航路。
とてもじゃないけど危なくて2馬力では近付けない。
が、海図を見ていると、一部、ショア近くまで20mになっているエリアがある。
そこだと航路ギリギリのとこまで行けば、真鯛や青物が釣れるのでは?と、考えていた。
なので、今回のターゲットは真鯛とサワラ。
午後から雨の予報なので、午前中のみの短時間勝負。
7時半頃に出航。
序盤、目的のエリアに向かう途中でアベン氏にパカモンがヒット!
サイズはイマイチだが、とりあえずは釣れて良かった(笑)
その後、すぐパカモンと思われる魚がアベン氏にヒットするものの、惜しくもフックアウト。
目的のエリアに移動してすぐ、中層辺りで俺のロッドに反応が。
おそらく真鯛では?と、期待が膨らむ。
暫くして、再び反応が!
ヒット!
けっこうデカい!
が、痛恨のフックアウト…
絶対に真鯛が釣れるというのを証明したかっただけに悔しい。
その後、一時間ほど反応が無くなり、やはりダメかと思った時、再びヒット!
何度もドラグを鳴らし、いいファイトをした魚の正体は…

やはり真鯛!
しかも60オーバー!
その後、アタリはサッパリ無くなり、そろそろ上がろうかという頃にナブラ発生!

まぁ正体はコイツだと分かってたけどね。
ジャンプしてるから(笑)
残念ながら、メートルクラス
のサワラではなく、サゴシ(-_-;)
暫くサゴシ祭りを楽しんで昼頃に上がった。

ボウズ覚悟のダメ元だったし、予想通りの場所で、しかもなかなかのサイズの真鯛が釣れたし、上出来かな。
次はこのエリアでメートルクラスのサワラを釣るのが目標(笑)
しかし、画像少な過ぎ。
アベン氏の写真全然撮ってないし(-_-;)
もうちょっと撮らねば…
- 2016年11月23日
 - コメント(2)
 
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 3 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 









 
 
 


 
最新のコメント