プロフィール

meme

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:106
  • 昨日のアクセス:55
  • 総アクセス数:41232

QRコード

GWの最後に

  • ジャンル:釣行記
5月5日、嫁さんの実家から帰宅後に一休みしてから、
GW最後の出撃へ!

前回、前々回と堪能できた場所へ。

20時30分頃到着。

丁度下げ止まりといった時刻。

ポイントに向かう途中、まだアングラーは少なく、
南風が強いので少しでも風の影響を受けない場所も通過しましたが、
これが結果的に良い方向へ!

開始早々に、連絡を取っていたタマキチさん合流。
風がどうかねぇ~などと話をし、ラインが流されることも考慮し、
少し離れた上流側へ、タマキチさんエントリー。

その数分後。

上流側で、「バシャバシャ」


ん?

ライズ?ボイル?


いやいや、ファイトでしょ!
いきなりタマキチさんGETでした!(^^)!


自分は、まだ様子探り段階で、スーサンで1バイト。
携帯で状況報告をいただく。


まだまだ時合だろう時間は先ですが、魚は入ってますね♪


その後、暫くお互い沈黙で、長月さんがタマキチさんの隣に合流。


その直後、こちらもEVOでGET!
dwa5san7tc3f97vdrihm_480_480-65148568.jpg
サイズは50㎝位かな?。、

まだ潮位も低くネットに入れてリリースをしたかったが、
3フックがネットに絡まり取れない(@_@;)

それを察してか、上流側のタマキチさんこちらに。


やったね!の言葉を頂き、
魚を持っていってくれて、リリースして貰ってしまいました(^_^;)

しかも、スタジオで採寸まで!
ジャスト50㎝だったとの事。

ホント、感謝あるのみです。
ありがとう御座いました<m(__)m>


しかし、自分の手ジャーの精度も、まずまずだなぁ~。。。(笑)


で、ここから豆サイズをエリテンで2匹追加。
mdfdg6bj6xebmyy5j29f_480_480-27219699.jpg
手のひらサイズ^_^;
ix6gxg4izd77f8btgycx_480_480-3d8dec57.jpg
だんだん水面が賑やかに!


バチを啄むライズから、サイズのデカい真空音、
ベイトを弾き上げるようなボイル。

いったいどんなパターン!?


いろいろ試すが、今夜もやっぱりエリテンファミリー♪

先ずはEVOで55㎝位

タモ枠が横60㎝かと思ったが、
後で採寸したら55㎝(爆)

4nzmfnuigtyw59d3sbo7_480_480-9185dd3b.jpg
その後エリテンで57㎝
nmyvjef2cv884agwtrvm_480_480-7550c1a6.jpg
ちょっとサイズダウンも元気あるので楽しい♪
y5crpvoy6rynrpncbai5_480_480-1f14651a.jpg
 
これもEVOで60㎝には足らずかな(タモ枠縦65㎝)
ネットとフックと口が絡まって、外すのにアタフタ(>_<)
6xz367d6whxj47s3jrtw_480_480-da5d7edb.jpg

 これはエリテンの2フック改
iicuswz4fw9kh3isrzij_480_480-a7993904.jpg

ここらで、引き波も試してカッターで

pe8wkm6wptdjafian34o_480_480-05254415.jpg

もう一発カッター
t99wvcvvc6z5kbao5phv_480_480-34dba8af.jpg
どれもサイズは45㎝から50㎝といったところ


ここで、上流の最初に風が避けられるかな?と思った場所に、
お友達とエントリーしていたタイガーさんが合流。

状況は、こちら程ではなかった御様子。

こちらは、自分も含め、上流側のタマキチさん・長月さん、下流側のアングラーさん誰かが終始ファイトしている感じ。

当初、強く吹いていた風も、上げ8分位から弱まり(途中は無風)、
それと同時に魚が上を向いた感じでした。



ここから満潮まで残り数十分、
タイガーさんと並んでラスト一本を狙う。

まだ魚は居るが、明らかにスレてきており反応が薄い。

そんな中、タイガーさんHit!!

向こうでバラシ多数だったみたいなので、
自分がタモ入れを!と・・・・

タイミングを見計らい、一瞬躊躇した瞬間に・・・
痛恨のフックアウト(>_<)

次は、躊躇せずいきます<m(__)m>

で、自分は後だったか前だったか忘れてしまいましたが、
EVOで追加^_^;
pb4xpz3ps3xune6gaf85_480_480-49afbdf7.jpg

ここまでで、すでに時間は26時15分、
ライズはまだあるものの反応が得られなくなり、
談話の後に4人共に撤収としました。。

GWの3釣行、ソル友さん達と楽しく、
そして魚にも恵まれ楽しく過ごすことが出来ました♪


Thanks:   タマキチさん・長月さん・タイガーさん





番外編

GW中に釣りやゴルフばかりでは申し訳ないので、
6日は家族で公園へ。

長女の自転車練習♪
wudkh5kyy8v6a2zj3sru_480_480-48581fac.jpg
疲れたとぐずれば・・・・・。
8x3nbxctndckw83bsg2r_480_480-d78472ec.jpg


釣りに行かせてくれる家族にもThanks!



 

コメントを見る