プロフィール

meme

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:7
  • 昨日のアクセス:69
  • 総アクセス数:41323

QRコード

週末のダブルヘッダー

  • ジャンル:釣行記
先週末、長女の授業参観を済ませ、
この時期に楽しみたいポイントへ。

到着は16時00分、上げ7分位であろうか。

流れの緩む場所には、今年も水鳥が飛来。
そろそろこの辺りも終了かなぁ~と毎年思う。

で、まだ潮位も少し低いので、水深のある筋を移動しながらバイブレーションで打っていくも反応はない。
昨年もでしたが、どうもこの付近はこのタイミングだと嫌な濁り方をしている。


30分ほどで此方側を見切り、本命の場所へ移動。




プライアル鉄板でフルキャスト先のボトムを取り、根の場所を確認しながらキャストすること3投目。

着底と同時に引っ手繰るようなバイト。

合わせを叩きこむと、走る走る。

感触から行くとスレかな^^;




少し緩めだったドラグが止まらずで、締めた瞬間に根に擦ってしまい「パッツン」とラインブレイク。

バーブレスなので今頃は外れてくれているか・・・・。


システムを組み直し、ドラグも入念に手チェッカーで調整。


ここから時合かと思われたが場荒したのか沈黙。


50m位の間を行ったり来たりしながら魚からの反応を待つことに。


日が暮れるのも早くなったもので、17時30分頃になると寒々しく暗がりとなっていくなか、
回収直前のプライアル鉄板に待望のHit!

owrpichu2rwvwrgo9jpd_480_480-9bc93dff.jpg

慎重にやり取りし30cm位のセイゴちゃん。

昨年は、これくらいが釣れた週を最後に魚が居なくなった感でしたが・・・

今年はこれが合図でした♪


フルキャストして、鉄板が浮き上がってくる辺りの再フォールでバイトが出始めたので、
プライアルバイブ大に変えてみると、これが正解。

7pmcje2wkkiv7wajai3t_480_480-8c7107e1.jpg

jek9cpvy8z2ws6wrefrd_480_480-e7e5e027.jpg

まず65cm位をGET!

続けて2本バラシたあとで55cm位をGET!

oycsp223i6sgfnjimope_480_480-8eb5e65e.jpg


満潮を過ぎた辺りでスレたのかバイトも無くなり、
寒さにも耐えられずに18時30分に撤収としました。

小一時間の時合でしたが十分に楽しみ、ナイトの部へ。








21時頃、子供たちの地域ハロウィーン企画を済ませ、
takamarさんと現地合流。



狙いはドシャローに入ってくる魚。


しかし、この日はベイトが少なく、手前のシャローでライズも出ず厳しい感じ。


手前をあきらめ、沖に走る潮目をめがけてデカマリブをフルキャスト。

するとバイトが出る。

少しずつ下流方向に移動しながら潮目を流して行くと、
やっとこ50cmあるなしをGET!
jmmi46k9cpuyv6nofh3m_480_480-7f3763b3.jpg

w5dbj7t7dsmh685tuyxg_480_480-5dfd2b6d.jpg
この群れが手前に差してこないかなぁ~、と思いながらルアーチェンジして試すが、
バイトが出るのは沖の潮目付近のみ。

ここでtakamarさんは下流のポイントへ先に移動される。




「あとから追います」と声を掛け、
今度は逆に上流方向へ移動しながら打っていく。


1発同じ感じでHitさせるも、魚との距離が遠く、
合わせが効かなかったのか鰓洗いでバラシ。


これを最後に移動先のtakamarさんのもとへ。


こちらの方が潮目も近く、魚さえ居ればといった雰囲気だが反応なし。


ソコリに実績ある場所へ再移動。


到着すると・・・・


流れが速すぎ(苦笑)


ミノーだとあっという間に流されてしまうので、
バイブレーションで狙ったが反応得られず。

ベイトの波紋も無ければボラジャンプも無し。

寒さも耐え兼ね、流れが緩むまで待てずに撤収としました。


さて、これが今年最後の魚となってしまうのか、
今年も残すとこあと2か月。

昨年と同じなら次の更新は来年春?




thanks:takamarさん

コメントを見る