プロフィール

meme

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:99
  • 昨日のアクセス:55
  • 総アクセス数:41225

QRコード

ひさびさの一本

  • ジャンル:釣行記
6日 17時から小雨まじる中、なんとか出撃出来る時間が出来たので荒川いつもの場所へ。

橋灯りが届く範囲には数名のアングラーさんを土手上から確認。そこ以外は貸し切り状態。

下げも効いていて北風も良い感じ♪

斜めにはしる潮目が岸にあたる場所を目指すが、先行者あり。

なので、フルキャスで潮目に届く100m程上流に入り、まずは手前から探るも反応なし。

フルキャストで潮目狙うも反応なし。やはり駄目か…。

下流側に移動がてら挨拶するとソル友のtakamarさんでした(笑)

すでに2GETとの事。やりますなぁ~。

下流側50m位に並んで開始。

暫くするとtakamarさん追加GET! お見事です!

自分はノーバイト(^^;
まいったなぁ~(焦)

その後、二人で少し下流側へ移動するもノーバイト。
時間もそろそろソコリ間近。 ラストチャンスで橋灯りが届く上流側へ移動。

ヨレヨレ→ローリングベイトで潮目を狙うも反応無し…ここまでか…。

下げ残りと北風も重なり、まだ流速はある。

本当にラストチャンスであろう、アーダに変えてダウンクロスにキャスト後、抜きをいれながら流して数投目、だいぶ岸に寄ってきたところでゴンッ!

お願いバレないでぇ~と声でちゃいました(苦笑)

あがってきたのは、久々なのに鱸サイズ♪67㎝かな~申請は65㎝。
嬉しい過ぎます♪

今月は凄腕にも参加してみようと、メジャー計測するが出血もあり、すぐにリリースしたく焦ってキーアイテム逆さまです(苦笑)

でも元気に帰って行ってくれました(ホッ)

その後は続かず21時30分に撤収しました。

takamarさん
ソコリ過ぎまで御同行ありがとう御座いました。
またやりましょう!


コメントを見る