プロフィール
コロ助
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:38484
QRコード
▼ いざ佐渡島へ!【釣行1日目】
- ジャンル:釣行記
- (佐渡メバル)
さて、前日の続きになります。









初めて佐渡の地に足を踏み入れる

今回、お世話になるのはシーバスルアーメーカーBlueBlueのノブさん

いつもシーバスやらマダイやらデカマサをガッツリ釣っていて、ショアもオフショアもこなす凄腕アングラー
いや、変態アングラーw
まずはノブさんちに荷物を移動して、今回の寝床へ
いきなりこのお方のお出迎えです(クスクス)

このステッカーは地元秋田の仲間と作ったもの
3年前、新潟FSの打ち上げでノブさんに渡したことをきっかけで仲良くなり今に至る
僕がトミーと知り合うきっかけを作ってくれたのも大澤兄貴だったなぁ
ほんと人との繋がりに感謝です
さて、ここから釣りに行くまで時間があるのでノブさんが釣り場の下見へ連れてってくれた
すると…
なんと、田んぼにトキがw


ちょいと見えにくいすけど羽がうっすらピンク色をしていた
ラッキーボーイw
漁港、磯を周り一度帰宅して一旦休憩
移動の疲れもとれ、夜は釣りへ
僕は今回メバル縛りで釣りをすることに。
ノブさんと翔平はシーバス狙い
メバルとシーバスを狙える場所へ
1箇所目
漁港に磯場が隣接する場所
漁港にはホンダワラが豊富でそれに着いてるメバルを狙う
ちょいと長いけどパワーもありロングキャストができるTICT IC-9ftプロトを使用
ジグヘッドはメバスタM1.0g ギョピン銀粉シラスUVをセット
キャストするといい感じにホンダワラが引っかかるが、その切れ目をトレースする
3投目、ティップに重みがかかる
即合わせして、ゴリ巻きするが中々浮いてこないパワーファイター
手前まで寄せてブチ抜くと…

記念すべき佐渡メバル!
この後も何本か追加
とにかくルアーをガブ飲みして引きの強いメバルを堪能する

途中ノブさんもメバル釣りを♪

僕はシーバス釣ると似合わねぇなんて言われるがノブさんがメバルをブツ持ちすると同じような感じがw
翔平もメバルに切り替えるが、反応無のようでw
って事で次のポイントへ
サーフがらみの藻付きPへ
メバルからのコンタクトはあるがサイズがイマイチ
たが、秋田には無いポイントなんでこれまた新鮮♪
2人ともシーバスからのコンタクトは無く次のポイントへ移動
この日最後のポイントは堤防に磯場もある場所
かなり雰囲気があり良さげたが、メバルからのコンタクトは無し
先程のポイントと違い、メバルの着き場である藻も無し
少し先端近くへ移動すると流れを発見
根掛かり覚悟で探るとブレイクになってるではないか
ジッグヘッドを1gから1.3gに変えて、流れに乗せてブレイクを通すとメバルが釣れだす。
サイズの話をすれば20cmくらいだが、探し当てたことが嬉しく1人ニヤニヤしながら次の魚を探るw
1箇所だけ薄くサラシが出来ているではないか
ちょいとサラシの奥にキャストしてサラシの外側をトレースするといい感じのバイトが!
中々寄ってこねーし縦にグイグイ引く
少し高い場所だったんで斜めになった場所に降りてキャッチ!


綺麗なブツ撮り写真ありがとうございます♪
後日、空撮を見たらやっぱりこのピンだったと納得した。
ここで、2人ともシーバスからのコンタクトが無いとの事で、朝マヅメの磯マルに行く事へ…
つづく…
- 2018年1月7日
- コメント(1)
コメントを見る
コロ助さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 10 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 11 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 23 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント