東京下町亀有から、黄色いハイボールと共に、釣りの情報をお届けします
下町のまさ
神奈川県
プロフィール詳細
<< 2025/10 >>
キーワード:
2022年10月 (1)
2022年 5月 (1)
2022年 3月 (2)
2021年10月 (1)
2021年 5月 (3)
2020年 4月 (1)
2019年11月 (2)
2019年10月 (2)
2019年 6月 (1)
2019年 5月 (3)
2019年 4月 (1)
2019年 3月 (4)
2019年 2月 (2)
さらに表示
2019年 1月 (1)
2018年12月 (2)
2018年11月 (1)
2018年10月 (2)
2018年 9月 (1)
2018年 4月 (5)
2017年12月 (2)
2017年11月 (1)
2017年10月 (4)
2017年 9月 (2)
2017年 7月 (1)
2017年 6月 (1)
2017年 5月 (2)
2017年 4月 (1)
2017年 3月 (2)
2017年 2月 (2)
2017年 1月 (5)
2016年12月 (5)
2016年11月 (5)
2016年10月 (12)
2016年 9月 (1)
2016年 8月 (1)
2016年 7月 (5)
2016年 6月 (6)
2016年 5月 (6)
2016年 4月 (6)
2016年 3月 (2)
2016年 2月 (2)
2016年 1月 (2)
2015年12月 (4)
2015年11月 (5)
2015年10月 (2)
2015年 9月 (7)
2015年 8月 (20)
2015年 7月 (16)
2015年 6月 (27)
2015年 5月 (20)
2015年 4月 (15)
2015年 2月 (2)
2015年 1月 (1)
2014年12月 (1)
2014年 3月 (1)
2014年 1月 (1)
2013年12月 (4)
コメントを見る
メッキ用にライトなタックルも必要ですね!!
やーまん
茨城県
>やーまんさん こんばんは~ チビミノー&チビメタル持って確認しに 行こうかなぁ~
こんばんは〜 メッキ出るんなら、小さいの持ってこうか悩みますね〜 意外と真アジだったりして…(笑)
た~
>た~さん こんばんは 魚種が確認出来てないので 定かではないのですが・・・ アジなら嬉しいっすねー 銀色の魚体は確認済みです(笑)
メッキも楽しいですよね〜(^^) ただあまり楽しんでるとシーバスに乗り遅れますよ(^_^;)
kosshy
>kosshyさん こんばんは シーバスやりに行ったんですが まさか、メッキらしき魚がいるとは これからは、シーバスメインで 行きますよ~!
お疲れさんです~♪ メッキですかね~。メッキもこの海域で成長出来たら夢も膨らむのにな~(〃∇〃) セイゴちゃん、居るのに食わねっす( TДT)
おがあつ
>おがあつさん 今日はセイゴちゃんは 留守みたいでした チビミノーなら釣れるかと
こんばんは! 魚が何か気になりますね〜 引き続き調査をお願いしますm(_ _)m
copa
>copaさん こんばんは 本当、何か気になりますが たぶん、メッキかと スレがかりして上げたと思ったら すぐ、ポロリで魚確認できませんでした
メッキちゃん、あのサイズのペンシル食べるんですね♪ これはまた散財の予感w
みっちゅん
>みっちゅんさん こんばんは♪ アタックはいっちょ前に凄かった ですが、全然針がかりしませんでした ちび、ミノーならかなり釣れたかと・・・
メッキですか(◎-◎;) まだ釣った事ありません。 メッキ狙いでタイリクスズキって落ちはありました(ΦωΦ)
アニータ
>アニータさん こんばんは 自分もメッキ釣った事無いです 一度は釣ってみたいですね♪子GT (笑)
こんばんは〜、またまた、釣れそうな ペンシルですね〜( ´ ▽ ` )ノ いい色!カッコいい(笑)
ローテック
>ローテックさん こんばんは ローテックさんの シンペンテクニックには負けますわ(笑) このペンシルは常に一軍入りです
こんばんは〜(^O^)/ メッキは群れて居るので、あたりも多く引も良く何より食べて美味しい! 暫く釣れてませんが…(^_^;)
しおまこ
>しおまこさん こんばんは 釣れるはずのない遅めの時間に シーバスを狙ってみたんですが まさかの恐らくメッキかと やっぱ夜シーバスかなぁ 夜は出そうな雰囲気ですね しかし、水温がルイヌーでした(笑)
こんにちは。 メッキっぽいですねぇー(*'ω'*) 楽しい秋が始まりますね! 僕もシイラでマヒペンはヘビーに使います。
keen
>keenさん こんばんは マヒペンなかなかいいですよねー シーバスペンシルはだいたい マヒペン使います
メッキですかねぇ~。 秋ですなぁ。 さぁ、そろそろ本格的にいきますよ!
かいじゅう
>かいじゅうさん そうですねー そろそろ本気で行きましょう! いい、リールも買ったことだし(笑)
こんにちは 結構ロッド曲がってるよーに見えますが(゚o゚;; マヒペンよいですよね、何gのやつですか?
ミヨシ
>ミヨシさん 16gの方ですよ~ 実家の裏の川のシーバスがボラ捕食時に 良く使ってました サーフでも使えそうです! 魚自体は小さかったですよ、ポロリですが(汗)
自分もマヒペン大好きです!! 本当はオフショア用なんですかね!? 普通にショアから使ってますが、信頼できるペンシルですねー。
きゃーも
>きゃーもさん 本当はシイラ用みたいですが シーバスに丁度良いんです マングローブさんの回し者みたいに ルアー持ってますので(笑) サルディナやアトゥーラ オフショアだとボラドールを 多用しております
こんにちわ、初コメです。 たまに挨拶させてもらってます。 5月に堤防でシーバス持ってた者です。 河口にメッキとセイゴが溜まってるみたいですね。 DUOのユラメキ通したら釣れました(^^)
KA2
>KA2さん あの時の~(笑)シーバスKA2さん だったんすねー アタックのしかたから メッキっぽかったです
こんにちは。 正体はなんだったんですかね? 気になります( ・∀・)
ブッチ
>ブッチさん 恐らくメッキかなぁと 銀色の魚体は見えたのですが 魚がペンシルと同じくらいのサイズ でした
もっと見る
用語説明ページへ
一覧へ
最新のコメント