プロフィール
正臣(まさおみ)
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
- メンバー募集(ソル友限定)
- 怖い物シリーズ
- Envy(エンヴィー)
- ガスティー
- 冷音(レイン)
- グラバーHi89S
- グラバーHi68S
- ERDAトイフェル125F
- ERDA86(アーダ86)
- ヨレヨレ・ミニヨレ
- メテオ・ジランダ
- メテオ・ストライク
- クルクル
- おもクルドメスティー
- スーサン
- ニーサン
- ヤルキスティック
- ごっつぁん125F
- ごっつぁん89F
- エスフォー
- バリッド
- ボートシーバス
- 道具・インプレ
- ジギング(オフショア)
- ジギング(ショア)
- 遠征
- 青物
- アオリイカ
- メバル・ガシラ
- チヌ・キビレ
- タコ
- シイラ
- ブラックバス
- 太刀魚
- ヒラスズキ
- エリア(釣堀)
- 70UP・80UP
- 5匹以上
- 10匹以上
- 邪道メンバー関係
- ほげログ(ボウズ)
- 食べログ
- 大会・コンテスト
- 仕事・家族
- 伝説
- イベント・オフ会
- メディア
- 雷魚
- ビックベイト
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:98
- 昨日のアクセス:112
- 総アクセス数:644141
QRコード
シーバス→青物狙い
9/23未明 近所の川を調査しながら、神戸方面へショアジギングに行きました。
もちろん本命は太刀魚です
近所の河川は台風の影響を受け激濁り。
淀川の堰は全レーン開放中。流石に釣りが出来ません
で隣の川と隣の隣の川に行くと潮のタイミングが悪くて川が流れてません
ベイトもいないし釣れる気配無し、でも一応、際は…
もちろん本命は太刀魚です
近所の河川は台風の影響を受け激濁り。
淀川の堰は全レーン開放中。流石に釣りが出来ません
で隣の川と隣の隣の川に行くと潮のタイミングが悪くて川が流れてません
ベイトもいないし釣れる気配無し、でも一応、際は…
- 2011年9月24日
- コメント(1)
神戸その後
- ジャンル:凄腕参戦記
- (メバル・ガシラ)
神戸第7防波堤から陸に戻って昼食後、
少し気になるポイントを視察。車のハンドルを握っているのは僕ですから、なんの相談もせずに拉致しました。
ひょっとしたら夕方にナブラ起きるかも!
ということで竿を振ることに。
正臣団の釣りは過酷です
14:00くらいから釣り初め
全く気配無。
しかし、ちょっと気になる場所を発…
少し気になるポイントを視察。車のハンドルを握っているのは僕ですから、なんの相談もせずに拉致しました。
ひょっとしたら夕方にナブラ起きるかも!
ということで竿を振ることに。
正臣団の釣りは過酷です
14:00くらいから釣り初め
全く気配無。
しかし、ちょっと気になる場所を発…
- 2011年9月23日
- コメント(2)
神戸7防釣行
- ジャンル:釣行記
- (チヌ・キビレ)
9/18 連休2日目は夕マズ目に泉佐野へ太刀魚を狙いに行きましたが、和歌山に引き続き2日続けて撃沈 これぞまさにハゲボウズ・・・
一緒に行ったハゲボウズと夕食会をしている時に明日はどうする?という話になり、9/19 連休最終日はカツオ、ハマチ、カマスなどを狙ってカトキチさんを加えた3人で神戸の7防に渡ることにし…
一緒に行ったハゲボウズと夕食会をしている時に明日はどうする?という話になり、9/19 連休最終日はカツオ、ハマチ、カマスなどを狙ってカトキチさんを加えた3人で神戸の7防に渡ることにし…
- 2011年9月21日
- コメント(6)
狙うと釣れない太刀魚
9/17三連休初日 今月の凄腕で上位に食い込む為には外せない魚、太刀魚を狙いに行きました。
いつも行く神戸方面は不調とのことなので今回は慣れない和歌山方面へ
とりあえず某釣具屋の釣果情報で好調なマリーナシティーへ行って見た。
0時過ぎに到着したが、釣り人が多すぎて隙間が無い・・・
やっぱり釣れてる情報は確か…
いつも行く神戸方面は不調とのことなので今回は慣れない和歌山方面へ
とりあえず某釣具屋の釣果情報で好調なマリーナシティーへ行って見た。
0時過ぎに到着したが、釣り人が多すぎて隙間が無い・・・
やっぱり釣れてる情報は確か…
- 2011年9月19日
- コメント(3)
年無しゲット
- ジャンル:凄腕参戦記
- (チヌ・キビレ)
9/16 前日の目から鱗のチヌ釣法をおさらいしに2日つづけてエントリー
やまちゃんは先に到着していましたが、僕にチヌを釣らせる為にわざわざ別の場所に行き時間潰しをしてくれていました。
ずぶ濡れになりながらシーバスを釣ったそうです
やまちゃんブログ↓(fimo会員限定)
http://www.fimosw.com/u/19690819/ttmimpfy33fi…
やまちゃんは先に到着していましたが、僕にチヌを釣らせる為にわざわざ別の場所に行き時間潰しをしてくれていました。
ずぶ濡れになりながらシーバスを釣ったそうです
やまちゃんブログ↓(fimo会員限定)
http://www.fimosw.com/u/19690819/ttmimpfy33fi…
- 2011年9月17日
- コメント(4)
目から鱗のチヌ釣法
9/15 ソル友のやまちゃんに目から鱗のチヌ釣りを教えてもらっちゃいました。
やまちゃんといえば凄腕近畿ブロックの上位常連
異様にデカいチヌを毎回簡単に釣って来る。
前々から気になっていたその謎の大物チヌ釣りを体験することが出来ました。
結果 3枚かけて 全部バラシ
ボウズでも全く問題無し!釣り方は分かった
…
やまちゃんといえば凄腕近畿ブロックの上位常連
異様にデカいチヌを毎回簡単に釣って来る。
前々から気になっていたその謎の大物チヌ釣りを体験することが出来ました。
結果 3枚かけて 全部バラシ
ボウズでも全く問題無し!釣り方は分かった
…
- 2011年9月16日
- コメント(2)
激流の向こう側
- ジャンル:凄腕参戦記
- (ヨレヨレ・ミニヨレ)
9/13 ふと近所の堰に行ってみました。
台風通過後しばらく経ったので水量も落ちてそろそろ釣り頃かなぁ~と、
ところが、行って見ると堰は大開放中で超激流
どのくらい激流かというと、このくらい
この流れの中ではルアーがまともに引けません・・・
でも激流の向こう側、流れが反転して淀んでいる場所、ここには魚が潜…
台風通過後しばらく経ったので水量も落ちてそろそろ釣り頃かなぁ~と、
ところが、行って見ると堰は大開放中で超激流
どのくらい激流かというと、このくらい
この流れの中ではルアーがまともに引けません・・・
でも激流の向こう側、流れが反転して淀んでいる場所、ここには魚が潜…
- 2011年9月14日
- コメント(5)
タチウオ釣り
- ジャンル:凄腕参戦記
- (太刀魚)
9/11(日)こないだの日曜日にハゲボウズと一緒に武庫川一文字に渡りました。
タチウオが釣れ始めたとのことで、凄腕マルチ戦の1魚種として釣っておこうと短時間勝負
17:00に家を出て18:00の船に乗り釣り開始。
簡単に釣れるだろうと甘い考えで渡ってみたけど、まったくかすりもせず・・・
19:30には船に乗り帰りまし…
タチウオが釣れ始めたとのことで、凄腕マルチ戦の1魚種として釣っておこうと短時間勝負
17:00に家を出て18:00の船に乗り釣り開始。
簡単に釣れるだろうと甘い考えで渡ってみたけど、まったくかすりもせず・・・
19:30には船に乗り帰りまし…
- 2011年9月13日
- コメント(2)
邪道 おもクルドメスティー実釣調査+ジギング後編
- ジャンル:凄腕参戦記
- (ジギング(オフショア), 青物, おもクルドメスティー)
後編です。
ジグをシャクっても一人だけ青物が釣れない状況が続き・・・
全然アタリが来ないのでまたおもクルを投入することに。
すると、
また自分以外の二人にメジロがヒット・・・・
あ~もうダメかも、このタイミングの悪さ。
慌ててジグを投入しても自分には当たらない。
シャクリも合っていない見たい・・・
『スロ…
ジグをシャクっても一人だけ青物が釣れない状況が続き・・・
全然アタリが来ないのでまたおもクルを投入することに。
すると、
また自分以外の二人にメジロがヒット・・・・
あ~もうダメかも、このタイミングの悪さ。
慌ててジグを投入しても自分には当たらない。
シャクリも合っていない見たい・・・
『スロ…
- 2011年9月12日
- コメント(4)
邪道 おもクルドメスティー実釣調査+ジギング前編
- ジャンル:釣り具インプレ
- (ジギング(オフショア), 青物, おもクルドメスティー)
9/12 釣りビジョン 新ソルト研究所で話題の邪道おもクルドメスティーの実釣調査に行ってきました。
詳しいインプレは↓
藤澤さんブログ
http://www.fimosw.com/u/hiro0312/j55efupszmo87i
自分は釣るだけ
台風通過後、日本海側の青物も活性が上がっている様子
凄腕オフショア戦にもひそかに参戦している自分は1日で5種目…
詳しいインプレは↓
藤澤さんブログ
http://www.fimosw.com/u/hiro0312/j55efupszmo87i
自分は釣るだけ
台風通過後、日本海側の青物も活性が上がっている様子
凄腕オフショア戦にもひそかに参戦している自分は1日で5種目…
- 2011年9月10日
- コメント(3)