SUPPORT+リンク集

JA-DO
Mの小部屋
バレーヒル
JINGO
フラットウェーブ
吉田さん
巣山技研
WSS
茜島研究所

プロフィール

正臣(まさおみ)

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:47
  • 昨日のアクセス:112
  • 総アクセス数:644090

QRコード

77cmゲットでもアフター?

11/17 深夜練
21時に寝て 1時に目が覚めた。
潮が下り始めるのは22時以降 丁度いい!
地元調査は久しぶりなので上流域から河口まで一通りチェックをしていきます。
まずは一か所目 近所の上流域
最近は雨も降ってないし流れは弱い、一応流れのヨレらしきところをメテオジランダで探ってみる。 
案の定アタリ無し・・…

続きを読む

人生二匹目

  • ジャンル:日記/一般
ター兄の人生二匹目
一匹目はこちら↓
http://www.fimosw.com/u/masaomi/pzyzny75c6uhhe
昨日夜中1時すぎにメールが届いた
『やりました~ キタ─wwヘ√レvv~(゜∀゜)─wwヘ√レvv~ー!!!!』
ずいぶん間が開いたけど自分の力で釣り上げた一本。おめでとう!!
この1本を上げるまで何度か魚は掛けているらしい、魚を…

続きを読む

車から変な音

  • ジャンル:日記/一般
11/14
最近、車を走らせると前輪付近からギシギシ変な音がしていました。
気にはしていたけどそのまま使用
今日、オイル交換の時期を過ぎていたので行き着けの車屋に持って行き事情を説明
正臣さん、サスのお皿が突き抜けてます・・・
とりあえず危険な状態なので直しておきますとのこと。
問題の場所を見せてもらった。

続きを読む

シーバスフェスタ男鹿島

11/13 邪道若手のホープバシやんと姫路在住のソル友 えーくん・姫路湾奥戦隊さんをお誘いしてイエローソルトウォータクラブ様主催のシーバスフェスタに参加して来ました。
シーバスフェスタ男鹿島(たんがじま)は歴史あるイベントで、毎年必ず開催されています。(今年で16回目とのこと)
僕は過去2回出場したことがあ…

続きを読む

正臣んサイズの群れ

11/11 今日は夕方18:00から釣り初め
満潮が19:00過ぎだったので下げ始め狙いです。
雨が降ったのにあまり影響は出ていない模様
流れが出るまではアーダ86で岸際を狙います
岸際1~2mくらいのラインに投げて巻くだけ。
1匹目 30cm アーダ86 ギッコギコ 大事な1匹目はタモで掬います。
新タモの柄での1匹目
2匹目 3…

続きを読む

タモの話し

11/11 ポッキーの日
昨日は釣りに行かなかったのでネタがありません。
とりあえず凄腕の順位ですが、ライバルのwild-Gさんにも抜かれて現在5位まで落ちました・・・
頑張らなければ。
なので今日は僕の使用しているタモのお話を
まず枠
以前にもご質問頂いたのですが枠に付いている黄色い奴は自転車用品売り場においてあ…

続きを読む

10年前に無くしたルアー

10年前に無くしたルアーが戻ってくるというウソのような本当の話
先日fimo会員の方から以下のようなメッセージが届きました。
 受信内容
11月6日 01:38はじめまして!ではないのですが
正臣さんこんばんは。めがねおやじと申します。覚えておられないかもしれませんが、10年前?「秘密の場所」でお会いした者です。その…

続きを読む

のどが痛い

  • ジャンル:日記/一般
11/9 ので大事をとって朝練は中止しました。
熱もないししんどくもないんですけど、週末にはイベントが控えているので病院行って薬を貰って来ました。
さ~今のうちに抜いちゃって下さい!
ってもう抜かれて3位でした・・・
僕の1位は幻か
大潮だし下げの調査してみます。

続きを読む

とうとう来ました80UP

11/8 4時起床 朝練です。
昨日と同じく上げ潮で川が逆流するタイミングを狙って行く。
しかし思い通りのコースを通しても反応が無い・・・
あれ? もしかして やまちゃん通り過ぎた後かな?
というぐらい反応無し・・・焦る。
ピックアップ寸前で食いついてきた50cmジャスト
一応これでリミットメイク
50cm メテオジ…

続きを読む

今日は月曜日

11/7 早起きして行ってきました。
昨日釣った場所1本勝負
釣れなければ2か所目、3か所目行くんですけどね。
ちゃんと釣れてくれました。
まずは1本目
今日は上げ止まり寸前だったので川が逆流
河口側の橋脚際で釣れました。
64cm メテオジランダCHバックグロー
2本目
54㎝ メテオジランダ CHバックグロー
そして上げ止…

続きを読む