プロフィール
まさみね
長崎県
プロフィール詳細
検索
カレンダー
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:62
- 昨日のアクセス:126
- 総アクセス数:578001
▼ 会心の一撃
- ジャンル:釣行記
- (ヒラスズキ)
本日は屋外勤務の肉体労働でした。
で、ずっと海辺にいたもんだから、やっぱり海ばっかり見てました。
午前中はやや波があるな〜程度の荒れ模様でしたが、あれよあれよという間に結構な時化になりました。
これは出撃でしょ?
ポイントの選択を迷いましたが、熟考の末、シャローエリアを選択しました。
理由は、潮位と波高。一カ所だけよい状況になりそうな場所があるんです。
んで、現場についてみると思ったよりも潮位が下がっていたけど、釣りに支障はなさそうでした。
ポイントは、広いゴロタ海岸の中で、一番近くにはっきりとしたブレイクラインがある場所。すぐ左には激浅シャローがあって、そこからこぼれてくるサラシがたまります。
ブレイクが近いとはいえ、ロングキャストは必要な場所。
飛距離に信頼のおけるミノーを選択しました。
1投目、2投目はやや飛距離が足りず、反応もありません。
あと数m奥に着水させて、見せる時間を作りたいところです。
たらしの長さをしっかり調整し、足場を確認してフルキャスト。
ようやく思った感じで飛びました。
波間の落ち着いた中を、ミノーの抵抗をはっきりと感じられるぐらいのスピードで引いてくると、かなり沖の方でいきなり
ドン!
と、衝撃が来ました。
とりあえずしっかりアワセを入れ、ファイト開始。
抵抗する様子を見ると、なかなかのサイズだと分かります。
ゆったりした鰓洗いは、良型の証。
ブレイクラインまでゴリ巻きしてきました。
通常だと、良型はこの波打ち際で結構しぶとく抵抗するんですが、今回はグッドタイミングで大きな波が打ち寄せたため,一気にランディング。
うおっ!? デカイ!?

思わず声を出してしまうほどの凛々しい魚体でした。
チョット前に釣った80cmと比べても、かなり風格があります。
測ってみると、84cmでした。
てっきり80後半はあると思ったんですが、意外になかったですね。

いや、単焦点レンズではセルフ撮影は難しいです。
なんと、ピンぼけ。もったいね〜!!
ちなみにこの後、さんざん投げましたが,結局これだけに終わりました。
まあでも、今日はここだろ?っていうところでしっかり結果が出て、うれしい釣行になったからいいです。
爆発まであと一潮ってところかな〜?
タックルデータ
ロッド:FCLLABO UC11
リール:ダイワ トーナメントフォース3000
ライン:サンライン キャストアウェイPE#2、FC100 40lb
ルアー:ZBLミノー135Fブーン、FCLLABO SPPslim110
で、ずっと海辺にいたもんだから、やっぱり海ばっかり見てました。
午前中はやや波があるな〜程度の荒れ模様でしたが、あれよあれよという間に結構な時化になりました。
これは出撃でしょ?
ポイントの選択を迷いましたが、熟考の末、シャローエリアを選択しました。
理由は、潮位と波高。一カ所だけよい状況になりそうな場所があるんです。
んで、現場についてみると思ったよりも潮位が下がっていたけど、釣りに支障はなさそうでした。
ポイントは、広いゴロタ海岸の中で、一番近くにはっきりとしたブレイクラインがある場所。すぐ左には激浅シャローがあって、そこからこぼれてくるサラシがたまります。
ブレイクが近いとはいえ、ロングキャストは必要な場所。
飛距離に信頼のおけるミノーを選択しました。
1投目、2投目はやや飛距離が足りず、反応もありません。
あと数m奥に着水させて、見せる時間を作りたいところです。
たらしの長さをしっかり調整し、足場を確認してフルキャスト。
ようやく思った感じで飛びました。
波間の落ち着いた中を、ミノーの抵抗をはっきりと感じられるぐらいのスピードで引いてくると、かなり沖の方でいきなり
ドン!
と、衝撃が来ました。
とりあえずしっかりアワセを入れ、ファイト開始。
抵抗する様子を見ると、なかなかのサイズだと分かります。
ゆったりした鰓洗いは、良型の証。
ブレイクラインまでゴリ巻きしてきました。
通常だと、良型はこの波打ち際で結構しぶとく抵抗するんですが、今回はグッドタイミングで大きな波が打ち寄せたため,一気にランディング。
うおっ!? デカイ!?

思わず声を出してしまうほどの凛々しい魚体でした。
チョット前に釣った80cmと比べても、かなり風格があります。
測ってみると、84cmでした。
てっきり80後半はあると思ったんですが、意外になかったですね。

いや、単焦点レンズではセルフ撮影は難しいです。
なんと、ピンぼけ。もったいね〜!!
ちなみにこの後、さんざん投げましたが,結局これだけに終わりました。
まあでも、今日はここだろ?っていうところでしっかり結果が出て、うれしい釣行になったからいいです。
爆発まであと一潮ってところかな〜?
タックルデータ
ロッド:FCLLABO UC11
リール:ダイワ トーナメントフォース3000
ライン:サンライン キャストアウェイPE#2、FC100 40lb
ルアー:ZBLミノー135Fブーン、FCLLABO SPPslim110
- 2011年4月11日
- コメント(10)
コメントを見る
まさみねさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 15 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 17 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント