プロフィール
まさき
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:47
- 昨日のアクセス:213
- 総アクセス数:650333
QRコード
▼ 冬の楽しみ
- ジャンル:日記/一般
島牧はしばらくお預けなので・・・
冬の醍醐味「ワカサギ」
ポイントは水深が20m。
糸巻き量が30mなので少しポイント選択を誤ればボトムにつかない事も・・・(苦笑)
シンカーはスカリーミニの2号
仕掛はガマカツのワカサギファイン2号。
ややヘビーですがこれでもボトムまで10秒前後かかります。
んでタックルは・・・。
買ってしまった・・・。
「クリスティアワカサギMR」
糸巻き形状補正のV字スプール搭載モデル。
ベアリングはもちろんF-0でチューンナップ。
深場からの巻き上げが非常に楽ちんです。
釣れてくるサイズは10~15cmとやや大きめ。
ダブルで掛るとロッドティップが水面に刺さります。
今回はこんな兵器も。
ハンディ魚探♪
ワカサギは沢山いるので反応でまくり。
感度を落として別の使い道に・・・。
釣ったワカサギに針を引っ掛けてボトムへ。
こやつが釣れてきます。
サクラマス♪♪
2時間程度で10匹ほど・・・島牧よりよっぽど(笑)
肝心のワカサギはと言うと
200匹ちょいとまずまず。
まだ、抱卵の個体が少ないのでもう少しでハイシーズン突入。
最近はこんな事を毎週やってます(笑)
- 2011年1月31日
- コメント(13)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 10 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント