プロフィール

浅マヅメ

秋田県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:94
  • 昨日のアクセス:3
  • 総アクセス数:202098

QRコード

ドライフライオンリー!

  • ジャンル:日記/一般
先週末も渓流へ足を運び、至福のひとときを味わうことができました。



水温7℃と、まだまだ冷たいレベルではありましたが、意外に魚達は高活性!



それもそのはず、水生昆虫のハッチが見受けられ、しかも#14サイズの大きさ!




今年初の岩魚もゆっくりとではありますが、反応してくれました。


釣り人にとって、大きいフライで釣り上がることができるのは、ありがたい(笑)





最後のポイントでようやくいいサイズの岩魚をキャッチして終了としました。


風が強くてフライをポイントにとどまらせることに四苦八苦しましたが、


きれいに流すことさえできれば、何の疑いもなく素直に出てくれました。


贅沢を言えばあと2.3℃水温が上がるといいんですけどね。


雪代がおさまるまでしばらくはこの状態が続くと思いますが、ホントにいい季節


になってきました。サクラマスの釣果もチラホラなんで、そっちもそろそろ


準備してみようかと思います。

コメントを見る