プロフィール

浅マヅメ

秋田県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:234
  • 昨日のアクセス:100
  • 総アクセス数:202338

QRコード

2013.5.12

  • ジャンル:日記/一般
昨日、今年三回目の海サクラ、海アメの釣行に行ってきました。

天候は、花曇り、風も微風、波1mと、釣り人には好条件でした。

がしかし、こんなときは釣れないというジンクスが頭をよぎります。

もともと、釣るのが難しい魚。

気合いは十分ですが、結果がついてこないのが、この釣りの性。

当然今日も1日杭になる覚悟です。

朝入った場所でベイトを確認!

あとは魚にスイッチを入れるだけとあれやこれやと、試しますが泣かず飛ばず。

潮止まりとなり、一旦仮眠をとって夕マヅメに勝負を賭けます!

気になるポイントでキャストを繰り返していると、本日初のチェイス!

40cmぐらいの海アメでした!

これはチャンスとまた数投後再びチェイス!しかし、フッキングせず。

どうしても食わせることが出来ず、悔しさやら自分への腹立たしさやら、

葛藤と、迷走とが入り交じり、やがてドシャブリになり、諦めかけてきた、

その時でした!10m手前付近でついに、ガツン!待望のヒットです!

35cm程度だったと思いますが、海アメをキャッチしました!

昨年の個体とは異なり、グリーンバックではありませんでしたが、

惚れ惚れするボディ!

昨年から新たなジャンルとして始めた海サクラ、海アメ釣行は今年も目標達成!

でもまだ海サクラをキャッチしていませんので、再来週あたり、また行ってきます!



コメントを見る