アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:36
- 総アクセス数:68846
▼ 遠征釣行2
- ジャンル:釣行記
- (Megabass ALPINA 静岡県 遠州 天竜川 シーバス)
前回のログと合わせてお読み下さい(^ ^)
遠征釣行1↓
久保田さんは次の日もお仕事の為一旦お別れし
深夜のガイドは輿石さんそしてここで
ALPINAプロスタッフ
石原さん登場
鮃の天敵な石原さんですがもちろんシーバスに関してもエキスパート
同じ遠州組として石原さんの登場は何より心強いです!
そして向かうフィールドはごろたサーフ
ナイトヒラを狙ったんですがこれがまた難しかった
今回の遠征で1番課題を多く残したかもしれません。
自分が苦戦する中石原さん輿石さんは的確に魚信を捉えていたのは流石でした(;´Д`)
そして休憩
休憩ですよ(笑)からの朝マズメ
再び久保田さんがいらしてくれて
前日に増水で入れなかった相模川のポイントにエントリー
チラホラシーバスのライズが確認でき
久保田さんは開始早々

Megabass/POPX

KAGELOU100F(プロト)
連続キャッチ!
スゲーっす

改めて腕の差を見せつけられました(;´Д`)
そして久保田さんは素敵なスマイルを見せると颯爽とお仕事に向かわれました( ̄∇ ̄)
その後反応がなくなり夕方からの釣りに備える事に


ちょっと早い夕食。
神奈川のソールフードらしいです!
花水ラオシャンかなり美味しかった
パワーも蓄えた頃少しして
あの小林さん合流
この方も普段からめちゃくちゃ釣ります
通常時はイケメンであるものの
変顔の達人ですね(笑)

そしてナイトヒラのごろたサーフにリベンジ!
と意気込むものの
撃沈orz
からの朝マズメ\\\\٩( 'ω' )و ////
撃沈orz
(笑)
神奈川、難しいorz
こうして連休の大半を遠征に費やし
ラスト1日はホームの静岡で久保田さん輿石さんを迎えうつ展開に。
これはこれで緊張する(笑)
- 2018年7月21日
- コメント(0)
コメントを見る
Masaakiさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 6 時間前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 11 時間前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 1 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 1 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 2 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ











