プロフィール
まさ爆セブン。
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- AbuGarcia SALTY STAGE KR-X® Baitfinesse Custom SBFC-782LT-KR
- AbuGarcia REVO LT
- DAIWA HeartLand Z 柳龍 HL-Z6102MLFB-ti04
- AbuGarcia Revo Elite
- DAIWA Z2020SH
- Angler's Republic PALMS ELUA RERA KAMUY RKRC-76MH
- DAIWA 月下美人 INF74-T
- AbuGarcia Cardinal 301M
- AbuGarcia SALTY STAGE ROCK FISH SRS-762M-MGS
- DAIWA FREAMS KIX 2000
- Berkey Gulp Stick 806ML
- DAIWA Liberty 1500
- DAIWA SALTES ARX 106MHRS 北海道使用
- DAIWA REVROS MX 3000
- AbuGarcia SALTY STAGE KR-X® Baitfinesse Custom SBFC-742MLS-KR
- DAIWA ソルティストHRF86XHB
- DAIWA HRF®️KJ 77MHB
- DAIWA HRF®️PEスペシャル 7.3R-TW
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:64302
QRコード
▼ 短時間アブ調査 H26.11.11 & 11.14
- ジャンル:釣行記
- (DAIWA 月下美人 INF74-T, AbuGarcia SALTY STAGE KR-X® Baitfinesse Custom SBFC-742MLS-KR, AbuGarcia Cardinal 301M, AbuGarcia REVO LT)
11.11
夜勤明けで、
眠くてしょうがないのに、
あまりにも天気が良くて、
いてもたってもいられず、
ホームで短時間勝負。
新しい防波堤のヘチを攻める。
タックルはベイトフィネス。
リグは、
無限ジグヘッドに、
最近お気に入りの、
パワーベイトバブルスピアで。
ダートアクションを入れてからの、
スイミング&フォールで誘う。
なかなかバイトせず。
際から5mほど離れたところにキャストして、
リフト&フォール&スイミングで…
ヒット!

30㎝ほどの小アブ。
しかし跡が続かず。
ヘチを移動しながら誘って…
ヒット!

またまた30㎝アップ。
同じパターンで移動して、

サイズアップの35㎝アップ。
この日は暗くなって、
これでタイムアップ。
11.14
そして本日、
道路が凍ってるほど冷え、
さらに雪が舞う爆風の中、
風が少しでも弱いと思われる、
室蘭港内埠頭でアブ探し。
タックルとリグは前回と同じ。
最初に行ったいつもの場所では、
小一時間粘るがノーバイト。
以前、職場の方に教えてもらった、
埠頭奥のポイントを調査。
際のダート&フォール&スイミングでは、
のたーーーっと、バイトあるがのせられず。
何度かワームを変えて誘うがダメ。
キャストして、
際の凹みを狙って、
フォール&リフト&フォール、
リフト&フォールと誘うと……
コンコンコン!
と、小物のバイトあるが、
のせられず…
時間もないので、
タックルをスピニングに。
ラインは0.4号PE、リーダー8lbフロロ。
ジグヘッドを、
スパイシー3gに、
1inchのパワーミノーチャートをセットし、
小物狙いに変更。
キャストしてリフト&フォール。
しかし、PEだと、
爆風でラインが流され、
キャストした後、
リグを操れるまで、
時間がかかる。
苦戦しながら、
何投かした時…………
リフトしようとすると違和感。
根掛かりしたかな?
と思った瞬間に、
沖に向かってラインが出始める。
デカイ!
やや強めにしめたドラグが、
ジーーーー!
っと出て止まらず!
やばい!
ラインは0.4号。
選択ミスったーーー!
と思った瞬間!
ブチッ
………………………
しばし放心……
くそーーーーー
くやしーーーーーー
その後、
ラインをPE0.8号にして、
同じように狙いますが、
ガヤくん1匹。
ダメでした……
帰宅。
リベンジするぞ〜
チクソ
iPhoneからの投稿
夜勤明けで、
眠くてしょうがないのに、
あまりにも天気が良くて、
いてもたってもいられず、
ホームで短時間勝負。
新しい防波堤のヘチを攻める。
タックルはベイトフィネス。
リグは、
無限ジグヘッドに、
最近お気に入りの、
パワーベイトバブルスピアで。
ダートアクションを入れてからの、
スイミング&フォールで誘う。
なかなかバイトせず。
際から5mほど離れたところにキャストして、
リフト&フォール&スイミングで…
ヒット!

30㎝ほどの小アブ。
しかし跡が続かず。
ヘチを移動しながら誘って…
ヒット!

またまた30㎝アップ。
同じパターンで移動して、

サイズアップの35㎝アップ。
この日は暗くなって、
これでタイムアップ。
11.14
そして本日、
道路が凍ってるほど冷え、
さらに雪が舞う爆風の中、
風が少しでも弱いと思われる、
室蘭港内埠頭でアブ探し。
タックルとリグは前回と同じ。
最初に行ったいつもの場所では、
小一時間粘るがノーバイト。
以前、職場の方に教えてもらった、
埠頭奥のポイントを調査。
際のダート&フォール&スイミングでは、
のたーーーっと、バイトあるがのせられず。
何度かワームを変えて誘うがダメ。
キャストして、
際の凹みを狙って、
フォール&リフト&フォール、
リフト&フォールと誘うと……
コンコンコン!
と、小物のバイトあるが、
のせられず…
時間もないので、
タックルをスピニングに。
ラインは0.4号PE、リーダー8lbフロロ。
ジグヘッドを、
スパイシー3gに、
1inchのパワーミノーチャートをセットし、
小物狙いに変更。
キャストしてリフト&フォール。
しかし、PEだと、
爆風でラインが流され、
キャストした後、
リグを操れるまで、
時間がかかる。
苦戦しながら、
何投かした時…………
リフトしようとすると違和感。
根掛かりしたかな?
と思った瞬間に、
沖に向かってラインが出始める。
デカイ!
やや強めにしめたドラグが、
ジーーーー!
っと出て止まらず!
やばい!
ラインは0.4号。
選択ミスったーーー!
と思った瞬間!
ブチッ
………………………
しばし放心……
くそーーーーー
くやしーーーーーー
その後、
ラインをPE0.8号にして、
同じように狙いますが、
ガヤくん1匹。
ダメでした……
帰宅。
リベンジするぞ〜
チクソ
iPhoneからの投稿
- 2014年11月14日
- コメント(5)
コメントを見る
最新のコメント