プロフィール
まる
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:97050
QRコード
▼ 北の本流続き
10/13(日)
前日にジンギスカンをたらふく食べ、宿の雑魚寝部屋で釣り人と語り合う。
といってもベテランの方の話を一方的に聞かせてもらうだけですが^^;
早朝5時。山の中に光が差し込むにはまだまだ時間を要する。気温は余裕の一桁。温かい飲み物を買おうと自販機まで行くも全て「つめた~い」ものしかない。
一日目に水没した携帯電話は一晩中ストーブの上に置いておいたらだいぶ良くなったけど、たまに電源落ちたり、バッテリー残量が正しく表示されないなどの後遺症があったので、釣り場には持っていかない。
昨日釣れたポイントの少し下流にエントリーし、釣り下っていく。
下流に本流竿を持った人とルアーマンが一人づついる。
「もう抜かれちゃってるかな?」
しかし、雰囲気がものすごくいいところだったので釣り下ることに。
流れが複雑になっていることと、ある程度水深があることの条件が整えば魚は確実にいると思われる。
クロスに投げて岩廻りを通して、ダウンになったらねちっこくトゥイッチを掛けて誘い出す。この釣法で釣り人が流した後も良型レインボーを2匹獲ることができた。
さらに下流に下り、ミノ―ではなくスプーンのコロガシの練習。大きな瀬頭でブラウンを追加し、朝一の一箇所目で3匹の釣果。ルアーを交換しながらじっくりとやっていたので、短い区間を釣り下るのにかなりの時間をかけた。
その後移動した先でミノ―の流し込みによる釣法で良型のブラウンが掛かったが、フッキングが甘かったのか水面から50はあるであろう魚体が丸見えになるほどの大ジャンプでミノ―を吹き飛ばされてしまった。
一週間たっても容易に思い出されるその魚体は茶色というよりかは黄色に近いほど色鮮やかで、何としてでも獲りたい一尾であった。
その後まったりとランガンしてヤマメとレインボーを追加して帰宅。
もうちょい近ければ通っちゃうけどやっぱ遠いね。
ROD:STS-77 Si
REEL:EXIST HYPER CUSTOM 2506
LINE:Super Trout Advance 6lb
前日にジンギスカンをたらふく食べ、宿の雑魚寝部屋で釣り人と語り合う。
といってもベテランの方の話を一方的に聞かせてもらうだけですが^^;
早朝5時。山の中に光が差し込むにはまだまだ時間を要する。気温は余裕の一桁。温かい飲み物を買おうと自販機まで行くも全て「つめた~い」ものしかない。
一日目に水没した携帯電話は一晩中ストーブの上に置いておいたらだいぶ良くなったけど、たまに電源落ちたり、バッテリー残量が正しく表示されないなどの後遺症があったので、釣り場には持っていかない。
昨日釣れたポイントの少し下流にエントリーし、釣り下っていく。
下流に本流竿を持った人とルアーマンが一人づついる。
「もう抜かれちゃってるかな?」
しかし、雰囲気がものすごくいいところだったので釣り下ることに。
流れが複雑になっていることと、ある程度水深があることの条件が整えば魚は確実にいると思われる。
クロスに投げて岩廻りを通して、ダウンになったらねちっこくトゥイッチを掛けて誘い出す。この釣法で釣り人が流した後も良型レインボーを2匹獲ることができた。
さらに下流に下り、ミノ―ではなくスプーンのコロガシの練習。大きな瀬頭でブラウンを追加し、朝一の一箇所目で3匹の釣果。ルアーを交換しながらじっくりとやっていたので、短い区間を釣り下るのにかなりの時間をかけた。
その後移動した先でミノ―の流し込みによる釣法で良型のブラウンが掛かったが、フッキングが甘かったのか水面から50はあるであろう魚体が丸見えになるほどの大ジャンプでミノ―を吹き飛ばされてしまった。
一週間たっても容易に思い出されるその魚体は茶色というよりかは黄色に近いほど色鮮やかで、何としてでも獲りたい一尾であった。
その後まったりとランガンしてヤマメとレインボーを追加して帰宅。
もうちょい近ければ通っちゃうけどやっぱ遠いね。
ROD:STS-77 Si
REEL:EXIST HYPER CUSTOM 2506
LINE:Super Trout Advance 6lb
- 2013年10月21日
- コメント(0)
コメントを見る
まるさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
22:00 | 黒は黒でも…ガンダム!? |
---|
20:00 | まぁフラットっちゃーフラットだけど… |
---|
16:00 | 【JACKALL】開発中のチビヒエイのテスト釣行 |
---|
14:00 | 時々作りたくなるモノ ロック用ラバージグ |
---|
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 5 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 10 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 10 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント