プロフィール

マツダマサヒロ
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:27
- 総アクセス数:2089282
▼ シーバスナイトクラブ
- ジャンル:日記/一般
みなさん、芦田まなちゃんのものまねが日に日にうまくなっていくマツダです。
少し日記が前後しますが・・・・
ようやく、涼しくなってきましたが・・・
また、台風が・・・
そして、10月なのに日中は30度超えの真夏日と・・
そんな暑い夜な夜なキム・ヨナ
久しぶりナイトのスズキ釣りに行ってみた。

私はここ近年は殆どがデイゲーマーだが
しかも、夜なんて久しぶり、もちろん、気力体力経済力がないので
2時間ほどで撤収しようと・・・思っている
なので、めげないようにはじめのポイントは手堅く釣れそうなポイントへ行くことにした。
ここ最近は、ビッグベイター20cm近くのデカイルアーでしかシーバスを釣っていない私。
今回は、1年ぶり??くらい釣れて当たり前の普通の13~17cmのミノーを使ってみることにした。
1投目はサイレントアサシン129Fをドリフトすると
コツンと・・・
私のロッドは好感度のXSENCEワイコン90MH
電撃フッキングが決まり、エラ洗い
別にハズレも良いのでロッドを立てて暴れさす
かなり気持ちEEEEEE!!
しかし、いつもビーストプラッガー使用しているので、ロッドがフニャフニャに感じるのは気のせいか??(爆)。
ゴリ巻きで釣れたのは70UPだがガリガリガリクソン
まぁ、嬉しいのではいポーズ!!

その後もミノーをとっかえひっかえして数匹追加
やはり、この手の細いミノーは釣れて当たり前なほど高性能だ。
今シーズンのミノーでの釣りはこれで終了かな??(笑)。
次回からはやはりビッグベイトで釣ろうと思ったナイトシーバスゲームであった!!
少し日記が前後しますが・・・・
ようやく、涼しくなってきましたが・・・
また、台風が・・・
そして、10月なのに日中は30度超えの真夏日と・・
そんな暑い夜な夜なキム・ヨナ
久しぶりナイトのスズキ釣りに行ってみた。

私はここ近年は殆どがデイゲーマーだが
しかも、夜なんて久しぶり、もちろん、気力体力経済力がないので
2時間ほどで撤収しようと・・・思っている
なので、めげないようにはじめのポイントは手堅く釣れそうなポイントへ行くことにした。
ここ最近は、ビッグベイター20cm近くのデカイルアーでしかシーバスを釣っていない私。
今回は、1年ぶり??くらい釣れて当たり前の普通の13~17cmのミノーを使ってみることにした。
1投目はサイレントアサシン129Fをドリフトすると
コツンと・・・
私のロッドは好感度のXSENCEワイコン90MH
電撃フッキングが決まり、エラ洗い
別にハズレも良いのでロッドを立てて暴れさす
かなり気持ちEEEEEE!!
しかし、いつもビーストプラッガー使用しているので、ロッドがフニャフニャに感じるのは気のせいか??(爆)。
ゴリ巻きで釣れたのは70UPだがガリガリガリクソン
まぁ、嬉しいのではいポーズ!!

その後もミノーをとっかえひっかえして数匹追加
やはり、この手の細いミノーは釣れて当たり前なほど高性能だ。
今シーズンのミノーでの釣りはこれで終了かな??(笑)。
次回からはやはりビッグベイトで釣ろうと思ったナイトシーバスゲームであった!!
- 2013年10月2日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 1 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 2 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 3 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 3 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ













最新のコメント