プロフィール

marudashi

青森県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:8
  • 総アクセス数:13468

QRコード

フロロ6lb

  • ジャンル:日記/一般
中潮 6:00〜8:00ぐらい

昼過ぎから風が強くなる予定だったんで朝からポートへ行って参りました。

ここ半年、時間ある時は必ず釣りしてます笑

澄んだ海面見ながらキャスト出来るだけで凄く楽しいです、というか幸せ(((o(*゚▽゚*)o)))

釣果はチビカジカ1匹のみ

ここ最近アイナメ釣れるパターンとして、カジカが釣れる様な水が動いてないテトラの奥の奥に落としこんでのパターンが多かったもんで、4gジグヘッドに白ベビーサーディン(なんでもいいので釣りたい)で挑みましたがやっぱりカジカでしたσ(^_^;)


話は変わり、最近ライン変えたんです。

FCスナイパーBMS 8lb
⬇︎
シーガーフロロLTD 6lb

の変更です。

シンカーの着底をもっと分かり安くしたい、リールスペックの最下限の細さを使いたい、とおもっての変更でしたがシンカーの着底感度の違いは自分にはあまり感じる事は出来ず。海面の風が強くてラインが若干流されてたせいかな。



でも、ライン細くしてキャストの気持ち良さ?はかなり変わりました。



8lbではキャストすると






ジュイィィーん



て感じだったのが
6lbだと



スイィィィィ…ん

って感じです。






















凄く気持ちいい。ε-(´∀`; )







ただやはりテトラ帯でリフトアンドフォールするとラインのしなやかさか細さのせいか、



もたぁぁぁ


とラインがテトラとか海藻とかにひたっ、とまとわりついている感じがします


ちなみに本日初めてキャスト切れというものを体験しました。
スタックを外す際にこすれたり、おそらく例の、もたぁぁぁ、の時に結構ラインがすり減っていたのだと思われます。


この調子だと近々7lbラインを買っている自分が居ると思います笑

















誰が俺を止めてください\(^o^)/

タックル
●ロッド:エアエッジ 682MLB パワーベイトフィネス
●リール:レボ LT
●ライン:R18フロロリミテッド 6lb





コメントを見る