プロフィール
リッキー
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:5000
QRコード
対象魚
▼ ロックフィッシュのはずが。。
- ジャンル:釣行記
久しぶりの投稿です!
寒くなりましたね。
雪が降った時点でシーバスはほとんど諦めて、秋田の冬の釣り。
ライトロックにシフトしていました。
と言っても天気良くて少しあったかい日に「いこかな?」程度です笑
今日も、日中暖かくなり。
友人Kからの夜いくべ!とのお誘い。

↑友人Kです。笑
20:30頃からの秋田港でライトロック
日中はそこそこ暖かかかったのに、この時間になると手がかじかむくらいの寒さ。
でも頑張って釣りたくて投げる。
自分でもこんなに寒いのにバカだなって思います。
釣れた時の感動には変えられませんけどね笑
ポツポツ、手のひらサイズのメバル、ソイが釣れる。
(写真がなくてすいません。。。)
友人Kもメバルにソイ、ウグイにアイナメまで釣ってさすがの腕?
始めて1時間半程経って、さすがに寒さがピークにきて、手袋をしてない私はポケットに手を入れて温めてはキャストしてを繰り返す。
ピンテール系に飽きて、なんとなくクロー系のワームにチェンジして3投目くらい
ちょんちょんフォールを繰り返していると、
「ゴッ。」
(あ、やべ根掛かったかも。)
「ブンっ」
(動いた!魚だ!)
「フンっ、フンフンっ」と遅いテンポで首を振る魚。
よっしゃ尺ソイいったか!!と思い
水面を照らすと
あれ?なんかひらべったい?!??

正体は54センチのヒラメでした汗
(安っぽいランヤードとグリップはふれないでください笑)
もっと写真を撮ろうと思いましたが、寒さのあまり、この写真を撮った直後ケータイがおちました笑
初めてこんなヒラメを釣りました!!
ずっと「でっけ〜」を連呼してる2人。
メインターゲットではないけれど、とても嬉しい魚でした。
美味しそうでよだれがじゅるりでしたが、時間も時間だし、場所も場所なのでリリース。
この後数十分やって撤収しました。
個人的にはいい釣行になりました。
これからはどんどん寒くなって、ガイドが凍りつく時もある季節。
そこまでしてやりませんけどね笑
また行ける時に行ってみます。
iPhoneからの投稿
- 2016年12月8日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 1 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 4 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 11 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 21 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 23 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント