プロフィール

長谷川政義(まるぼー

茨城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:9
  • 昨日のアクセス:29
  • 総アクセス数:181732

QRコード

小さな工房のルアー

先月、 久しぶりに手にしたルアーがあります

HACT工房のハクトリーフ100

8zwdrijsmf42whhmo88m_920_518-b38e410e.jpg

このルアーは
生産数も少なく値段も昔は高く感じ
購入して釣りに行くやいなや
魚にさらわれて何度もロストし続けたので
なかなか補充できなかったために

いつの間に記憶が薄れていました…


最初に使ったのは
サーフから何気なくキャストすると
ヒラマサがかかり…
なにもできずラインを全部出されてラインブレイク!

次にオフショアで
1~2kgのカツオの群れで
当時のバブルダンサーとトビペンで
30本ほど釣ったところでそれぞれロストしたので投入
得体の知れない大物がかかりロスト…

その他、久米島のパヤオからの帰港する途中のブイにキャストして2m級のシイラかかってロスト…



結局のところ
なかなか良い魚かかっても水揚げできない

自分の腕の未熟さ…


なぜ釣れるのかって?

実はね…



n3bv388kw5p7d63urpcb_518_920-b820fbd4.jpg7pp2wnc4htt478edfxt5_518_920-c7a2e47f.jpg

目が動く!(笑)


それだけじゃないけど
楽しいルアーであることは間違いない!


夏から秋のサーフゲームもオフショアも
一つは持っておきたい逸品です

皆さまの良い釣りを!


ではでは

コメントを見る

長谷川政義(まるぼーさんのあわせて読みたい関連釣りログ