プロフィール
マークン
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:54
- 昨日のアクセス:45
- 総アクセス数:177153
QRコード
▼ 世界のT.K.
- ジャンル:釣行記
- (川)
学生時代
まだUWF神話が穢れていなかった時代
リングス見るの楽しみだったなぁ。
特に,ヴォルク・ハン。
って,高坂剛じゃないのかよw
などと例によって無理矢理こじつけ話から始まっておりますが,鱸釣師がTKと言えば「チューンド・K-ten」でありましょうよ。
自分的に,TKW140 ,TKR-130H ,TKLM9/11があれば,秋のホーム河川の釣りはほぼ成立します(と言っても他のも使うけどね)。
投げる順序は(BKRP115⇒ )TKW140 ⇒ TKR-130H ⇒ TKLM9/11
まずBKRPを投げることが多いのですが,恥ずかしながらまだ釣ったことがない(爆発はもう何度もしているのですが,乗らなかったりバラシたり・・・)。
これもTKRPにしたいところだけど,チチャコ過ぎるからなぁ・・・TKP135TT買おうかな。
それから,一時期K2F やK2Rも使っていたけど,TKWやTKRがあれば良いかなと最近は使わなくなっちゃった。
だから,現在活躍中なのは“T”を冠した“K”達なのであります。

増水時はやっぱTKR-130Hが強い。
考えてみれば,TKLMもTKRも,発売からもうずいぶん経ったよねぇ。20年くらい?
スネコンが結構売れてるみたいだけど,TKRに言わせれば,
じゃないかと思ったりする。
まだUWF神話が穢れていなかった時代
リングス見るの楽しみだったなぁ。
特に,ヴォルク・ハン。
って,高坂剛じゃないのかよw
などと例によって無理矢理こじつけ話から始まっておりますが,鱸釣師がTKと言えば「チューンド・K-ten」でありましょうよ。
自分的に,TKW140 ,TKR-130H ,TKLM9/11があれば,秋のホーム河川の釣りはほぼ成立します(と言っても他のも使うけどね)。
投げる順序は(BKRP115⇒ )TKW140 ⇒ TKR-130H ⇒ TKLM9/11
まずBKRPを投げることが多いのですが,恥ずかしながらまだ釣ったことがない(爆発はもう何度もしているのですが,乗らなかったりバラシたり・・・)。
これもTKRPにしたいところだけど,チチャコ過ぎるからなぁ・・・TKP135TT買おうかな。
それから,一時期K2F やK2Rも使っていたけど,TKWやTKRがあれば良いかなと最近は使わなくなっちゃった。
だから,現在活躍中なのは“T”を冠した“K”達なのであります。

増水時はやっぱTKR-130Hが強い。
考えてみれば,TKLMもTKRも,発売からもうずいぶん経ったよねぇ。20年くらい?
スネコンが結構売れてるみたいだけど,TKRに言わせれば,

じゃないかと思ったりする。
- 2017年10月15日
- コメント(1)
コメントを見る
マークンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント