外房アジング

  • ジャンル:日記/一般
2013年6月23日(日)

外房へアジングに行きました。

少し前から もう1本新しいパッツン系のロッドが欲しくなり

いろいろな釣具屋さんで いろいろなロッドをフリフリしていました

買いたいロッドが決まり

22日(土)そのロッドが置いてある店舗に向かった

欲しいロッド

購入するには1つの問題があった

それは1ピースゆえに車に載るかどうか

オレの車は居住スペースがヒジョーに狭い

マジで載るかどうかがビミョー

店員さんに駐車場まで来てもらい 実際に載せてみたら何とかなったので

コレください

購入したロッドは コレ↓
iu7wng554x3i9gyc3j9s_480_480-c49aa998.jpg
http://www.evergreen-fishing.com/goods_list/TheSuperSensor_02310010_2.html

購入して そのまま外房へ

23日(日) 0:00ごろ

新しく買ったロッドにリールをセットし リグっていると

先行者が何か大きなものを掛けて応援を呼んでいる

駆け寄ってみると カイデー リーアオ

オレがロッドを持って 掛けた人がハンドランディング

イカを摑んで水面からあげた瞬間

スクゥイッド スプラ~ッシュ !!

Σ(゚Д゚;)

スプラ~ッシュの ほぼすべてを全身で受け止めた
arbst4k2vu7ajixxcuou_480_480-73de76bb.jpg

マ ・ マジか !?

仕方なく このTシャツで1日過ごした

で、アジングを始める

結果 この港 Night & Day

ず~っと アジが居た

ほどんどが ジンタだが いろんなサイズの群れがあった

大きいのは尺ないくらい

バイトの種類も異なり ず~っと釣れ続けた

途中 シーバスのライズがあり

すごい速さで泳いでいるイワシを上回るスピードでチェイスしている姿を見かけた

あの大きな魚体で俊敏な動き 非常にエキサイトした

シーバスタックルでプラグやバイブレーションをキャストしたが

掛からなかった

あ、そうそう

購入した スーパーセンサー

やベぇ~ すんげぇ~

やっぱり値段のことはある

1gのジグヘッドでファーストキャストだったが

あまりの引き抵抗と存在感に驚いた

アジのバイトもスゴイ伝わってくる

こりゃスゴイわ って思ってしまった


キープは大きい3つ そしてゲストのフライングフィッシュ
uu8b5ifobxo54muup233_480_480-2db68c32.jpg

昨年は刺身で食べたが地元の人が塩焼きがうまいと教えてくれたので

塩焼きに 確かに個人的には塩焼きの方がおいしいと思った

アジは3匹とも 精巣や卵巣が発達していました

コメントを見る