プロフィール

マリアスタッフ

神奈川県

プロフィール詳細

fimomariatop.gif oficcialfacebook_fimo.jpg

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:465
  • 昨日のアクセス:494
  • 総アクセス数:2831060

QRコード

シニアマイスターのお好きなルアーVOL.1 コイツの季節がやってきた【ローデッド シーバス チカボッカ ザ・ファースト】

皆さんこんにちは、シニアマイスターNです。

10月に入りました、いよいよ今週、


ローデッドの
玄界ヒラマサ 専用カラー 

がリリースされました。

私、シニアマイスターNのお勧めカラーは前回もご紹介しましたコチラ、

tdn5b6zkv96ytcadcupr_480_480-b8fc7a17.jpg

そう、「血みどろイワシ」です。

売り切れないうちに、買いに行こう!?


そして、10月といえば、地元三浦半島のシーバスシーズンIN。

古のシニアマイスターのフェイバリットルアーである、コイツが出番を待

つ季節です。

otkxzxnkgjo4medta4ow_480_480-9760113b.jpg

御存知ですか?「チカ・ボッカ CB140 FRH」

シーバス専用トップウォータープラグです。


カラーはやっぱり、レッドヘッド、
1999年にリリースされました。

「チカ・ボッカ」とは「小さな口」と言う意味らしいのですが、見ての通り

の大きな口が特徴です。

この大きな口で、しっかりと水を捕らえ、40gのボディを大きく振って水

面をかき回し、シーバスに強烈にアピールします。

早めのリトリーブのほうがアピールが強く、派手にバイトしてきます。

乗りは悪いですが・・・(笑)。

今でも10~11月のサーフで、エクスプロージョン・ヒットを求めて投げ

続けています。

出たら、楽しいですよ~ドッキドキですよ~!?

特に、波打ち際で出られて、何度びっくりしてひっくり返ったことか!?


さて、この「チカ・ボッカ」当時としては異色なシーバスルアーであった

上に、そのおおきな口が災いし、「空気抵抗がデカイ」と言う致命的な

欠点を抱えてしまいました。

そう、追い風ならそのウェイトを生かして大遠投が可能なのですが、横

風あるいは向かい風では、半分以下の飛距離となってしまうのです。

それだけならまだしも、向かい風に向かってフルキャストなんかしよう

もんなら、ルアーの空気抵抗でロッドが真っ二つ・・・。

そんなかんだで、数年間の販売期間の末に短命のうちに廃盤となって

しまいました。


しか~し!
自分は、今シーズンもコイツをキャストしに行くぞー!
合言葉は、
「雨が降ったら、GO!」です。

ワクワクしますね~!?

それでは皆さん、また次回。


byシニアマイスターN







 

コメントを見る