プロフィール

マリアスタッフ

神奈川県

プロフィール詳細

fimomariatop.gif oficcialfacebook_fimo.jpg

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:226
  • 昨日のアクセス:358
  • 総アクセス数:2863351

QRコード

猛暑日、シーバスはどこへいく?暑い日は岸壁ジギングでネチネチ探れ!-ショアトリッカーで攻略-

  • ジャンル:日記/一般
どーも!デザインGのあんどぅーです。


さて、日中は炎天下が続いておりますが、こんな時シーバスはどこに・・・


魚も人と同じように、涼しいところへ♪


ということは、日中は日陰になる岸壁沿いにべっとり付く奴が増えてきます。


そんな時


岸壁ジギングの出番!ですね。


水深がないと成立しないと思われがちですが、僕は水深3メートルくらいでも十分に釣果をあげています。


岸ジギというと、沖堤なイメージがありますが、シーバスの付所さえ見つけてしまえば沖堤でなくても釣れます。


これは河口の岸壁で。


xhab2fa9caa77s264b25-2885b75a.jpg


係留してある船の下に群れがいたようで、シーフラワーをしゃくると下から数匹ガンガンバイトしてきました。


水深は3メートルもないところ。そう考えると、岸ジギの幅も広がりますよね。


で、おすすめしたいのがショアトリッカーです!


sty3wvhumy3gwb3dysax_480_480-7433d5c6.jpg


下の動画を見て頂くとわかると思いますが、トリッキーなスライドアクションと絶妙なフォールがいいーーー感じでございます。





連続でシャクリ上げて来た時のクイックなアクションでワラワラとついてきて、



「ボク、もう我慢できない!」



という状態になった時に


絶妙な一瞬のわずかなフォールでゴンッ!




と、いったイメージでしょうか?笑



たまにはシーバスへのアプローチの仕方を変えてみると、また違った発見ができますよ?




これからの時期、おすすめッス!


ただし、暑さ対策は万全に!



by あんどぅー






<おススメ情報>

・【マール・アミーゴ累計200万本販売記念キャンペーン】
当選者様の名前&シリアルナンバー入りの「マール・アミーゴ」が当たります
キャンペーン期間 (~6月20日)
http://www.yamaria.co.jp/maria/maru_amigo_campaign/tabid/1073/Default.aspx

5eeg8n7iy6xo8xdn4fmr-f715b501.jpg


・【Mariaスペシャルショップ】
Maria新製品をいち早く購入できます全国のスペシャルショップ一覧
http://www.yamaria.co.jp/maria/tabid/82/Default.aspx


・【ソル友募集中!】
ソル友のみになりますが、ブログにてコメント受付しております!
この機会によろしくお願いします

 

コメントを見る

登録ライター