プロフィール

マリアスタッフ

神奈川県

プロフィール詳細

fimomariatop.gif oficcialfacebook_fimo.jpg

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:176
  • 昨日のアクセス:82
  • 総アクセス数:2801207

QRコード

夏の海にはローデッド!!

暑いですね

暑くても休日は常に外に出ていたい、クランクベイト川上です

夏真っ盛りですねーー

夏と言えばこれ




ローデッド

そして相模湾は、キハダシーズン真っ只中です

良型も毎日上がっていますね!!

h5cpwzskvyvry55mibja_480_480-ad0a883e.jpg

私も行ってきました

ばっちりローデッドとプロトを仕込んで、

カラーのオススメはこんな感じです

3zpknxcn75tstu8nnt7t_480_480-022ca88f.jpg

若干、ピンク多めです

見た目が可愛らしいから選んでいるのもありますが、

ピンクを選んだメリットとして以下の点がありますのでオススメです!

①視認性の良さ

キハダはとにかく追いかけて釣ることが多く、

突然現れたり、すぐに泳ぎ去ってしまいますので、

自分のルアーの場所を常に把握し対応する必要があります。

ローデッドのピンクは特に見えやすい蛍光顔料を使っていますので、

すぐにどこにあるか見つけやすいです


②鳥のアタックが少ない

鳥山になっているときは、鳥もルアーを餌だと思いよくアタックしてきます。

その度に鳥の対応にてこずることがあります。

イワシカラーなどは特にアタックが多く感じますが、

背中のピンクやオレンジ等の蛍光色は鳥がアタックし難いです。

鳥も色を良く見ていますね!

鳥は釣れませんが、もちろんキハダはばっちり釣れてますのでご心配なく


さて準備は万端でしたが、肝心な釣果といえば?

、、、、残念ながらキハダは釣れず

諦めずにまた頑張ります

 

コメントを見る

マリアスタッフさんのあわせて読みたい関連釣りログ