プロフィール

maniac's

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2024年 6月 (30)

2024年 5月 (32)

2024年 4月 (31)

2024年 3月 (30)

2024年 2月 (29)

2024年 1月 (31)

2023年12月 (32)

2023年11月 (29)

2023年10月 (30)

2023年 9月 (30)

2023年 8月 (33)

2023年 7月 (31)

2023年 6月 (29)

2023年 5月 (29)

2023年 4月 (29)

2023年 3月 (27)

2023年 2月 (28)

2023年 1月 (31)

2022年12月 (35)

2022年11月 (34)

2022年10月 (34)

2022年 9月 (31)

2022年 8月 (31)

2022年 7月 (35)

2022年 6月 (31)

2022年 5月 (32)

2022年 4月 (30)

2022年 3月 (30)

2022年 2月 (28)

2022年 1月 (30)

2021年12月 (31)

2021年11月 (30)

2021年10月 (32)

2021年 9月 (30)

2021年 8月 (31)

2021年 7月 (30)

2021年 6月 (30)

2021年 5月 (31)

2021年 4月 (31)

2021年 3月 (32)

2021年 2月 (29)

2021年 1月 (29)

2020年12月 (32)

2020年11月 (30)

2020年10月 (31)

2020年 9月 (31)

2020年 8月 (31)

2020年 7月 (31)

2020年 6月 (30)

2020年 5月 (31)

2020年 4月 (28)

2020年 3月 (28)

2020年 2月 (31)

2020年 1月 (30)

2019年12月 (31)

2019年11月 (31)

2019年10月 (30)

2019年 9月 (30)

2019年 8月 (32)

2019年 7月 (28)

2019年 6月 (31)

2019年 5月 (34)

2019年 4月 (30)

2019年 3月 (31)

2019年 2月 (30)

2019年 1月 (27)

2018年12月 (31)

2018年11月 (31)

2018年10月 (32)

2018年 9月 (31)

2018年 8月 (27)

2018年 7月 (29)

2018年 6月 (32)

2018年 5月 (27)

2018年 4月 (26)

2018年 3月 (26)

2018年 2月 (26)

2018年 1月 (29)

2017年12月 (31)

2017年11月 (29)

2017年10月 (31)

2017年 9月 (31)

2017年 8月 (31)

2017年 7月 (31)

2017年 6月 (30)

2017年 5月 (31)

2017年 4月 (29)

2017年 3月 (30)

2017年 2月 (27)

2017年 1月 (29)

2016年12月 (30)

2016年11月 (31)

2016年10月 (32)

2016年 9月 (29)

2016年 8月 (31)

2016年 7月 (32)

2016年 6月 (25)

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:267
  • 昨日のアクセス:3434
  • 総アクセス数:3107866

QRコード

夏の海

  • ジャンル:日記/一般

こんばんは!

マニアックス長谷川です。

いよいよ相模湖も夏の釣りシイラがスタートですね。

先週あたりは気温も下がりスロースタートみたいですが、

まだムラがありますね。今週はずっと天気いいので、水温も上がって

きっといい釣りが出来るのではないかと思います。

 

 

supplies

スギペンシリーズ

安定の釣果抜群のスギペン。

シーズン始めのペンペンからメータークラスまでバッチリ対応している。

とにかくつれますよね。

忘れずにBOXに忍ばせてください。

キラキラプレート入り!

シマノ

サーディンボールフラッシュブースト150

マグロからシイラまで対応できます。

このフラッシュブーストがキラキラアピール。

まだプレッシャーが少ない開幕初期にはとくに有効ですね。

 

 

ソルアズ-ラ マヒベイト

マヒジャーク110mm

シイラ、カツオの好物カタクチイワシ。

イワシ団子から抜けた瀕死の動き。

テンポよく、ジャーク、して食わせられます。

食わせにはこのタイプですね。

ド定番のこちら!

ダイワ

ドラドポッパー

こちら

ドラドペンシル。

これはマストです。

食わせのジグミノータイプ

シマノ

ロックスライド

元々、ショアからの青物やヒラスズキ用のジグミノーですが

シイラ、よく食いますよ。やや軽めなのがいいのかもしれません。

試してみてください。

今年も7月23日にマニアックスシイラツアー開催決定。

間もなく参加者募集いたします。

平塚港 庄三郎丸さんです。

ふるってご参加ください。

料金その他はまた発表いたします。

シイラの準備始めてくださいね

今週はイベント

トランスセンデンスストアーイベント

世界の怪魚ハンタートランスセンデンス!

ロッドの展示、実際にアクションを体験できます。

バイクや自転車アングラーにも携帯性抜群のパックロッドがラインナップ。

なかなか出来ないストアーイベントです。

質問にもトランスセンデンススタッフがお答え致します。

是非ご来店ください。

皆様のご来店お待ちしております。

アングラーズショップマニアックス

<公式ホームページ>

03-6807-1191

 

コメントを見る