プロフィール
maniac's
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:956
- 昨日のアクセス:1535
- 総アクセス数:3284853
QRコード
▼ プレックス、マッチボウ、ローリングベイト、K2
- ジャンル:日記/一般
足立区maniac's スタッフ山岸です
ここのところマグロやブリ等釣れてたり、サワラ、タチウオ、メバル釣りに行ってる
方も多く、シーバスはやはりまだ静かなのかなと思いきや、オカッパリ90オーバーのランカーサイズ
を先頭に、70だのと賑やかにやっているお客様もいます。
水面直下を狙いがちですが、レンジは幅広く底まで探るのが吉とか・・・
〇ロンジン / プレックス水面直下 85mm 7.5g
水面から30cmくらいまでをフォローするジョイントプラグです。
実績も高く、持っていても損の無いルアーです。
流れがあるときは、流れに任せて糸ふけを取るくらいに、無い時はデッドスローに
引いてみるのも吉。
〇リード / マッチボウ100F
こちらも最近発売されたばかりの水面直下攻略ルアーです。
オカッパリでは特にうれしい飛距離を稼ぐための移動重心システムが搭載されています。
〇タックルハウス / ローリングベイト 77cm 15g バチセレクション
いわずと知れた名作ルアー。シーズンを問わず使えます。
底バチなどのパターンではスローにボトムをトレースするなど、幅の広い攻略が
可能なルアーです。
〇無限 / K2 45mm 8g
小粒な割に高飛距離。パッケージには60mと記載されております。
オカッパリでは強力な味方。
ロッドワーク、リトリーブスピードのコントロールで水面直下20cmから
ボトムまで攻めることができます。質の高いハンドメイドルアーです。
皆様のご来店をお待ちしております
マニアックス 03-6807-1191
山岸
- 2020年1月25日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 6 時間前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 2 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 4 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 14 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
-
- 今日は長潮
- Satochan
最新のコメント
コメントはありません。