プロフィール
まめ
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:33
- 総アクセス数:112833
QRコード
▼ 出勤前釣行②
- ジャンル:釣行記
今朝も煎ってきました。
昨日と同じく5時半起床~の流れ。ただ昨日からの雨でややいつもより明るくなるのが遅い感じ。(よく考えたら今日は冬至でしたね。)
とりあえずいつものパイロットルアーをキャストしてみるも反応なし。と普段使わないサスケに替えてキャストしてみる。数投目にいきなり『ゴゴンッ!』とバイト!派手なでかたをしてくれたのは昨日に引き続きヒラメでした♪若干サイズダウンもよしでしょう♪
と、ここから何回かバイトはあるもフックアップしない状況が続く・・・
隣ではイナダが釣れたが今日はジグは封印。
しばらくしてバイトもなくなったのでルアーを最近調子のいいのにチェンジ。
扇状にキャストして探っていると『ゴンッ!』というバイトと同時に激しい水柱!
間違いなくシーバスだと確信がもてたので超~丁寧に寄せてくる。(まぁビビってたとも言えますが・・・)
ウネリのパワーもあってなかなか寄せられない中ドラグをフルロックにして一気にズリ上げ!リーダーを掴んですぐにフックが外れましたがグリップでキャッチして無事ランディング。
計測すると60センチジャスト♪かなぁ~り久しぶりになりましたのでサイズに関係なく嬉しいですね♪♪
その後波でずぶ濡れになりながら蘇生してリリース。
これでも十分だったのですが・・・
その直後同じルアーリトリーブ。足下まで来たのでそろそろ回収かなと思った瞬間ルアーの後ろに70はあろうかというシーバスがチェイス!がっ、自分が気づいたときにはルアーはすでに水の外、そのままシーバスはUターンでサヨナラでした(--)//~
その後はまったく反応がなくなったのでルアーを色々とチェンジ。結局サスケに戻して数投目、着水してからハンドル3巻き目ほどでさっきと同じように『ゴンッ!』ときたと同時に激しい水柱!これはまたシーバスでしょう!とテンションは上がったのですがラインのテンションは・・・
なくなってました(泣)
どうやらうまくフックアップしなかったようで・・・
悔やまれます(T-T)
その後タイムオーバーとなり急いで片付けているとシーバスのボイルを発見。
仕事行く気がまるでなくなりました(__;)
明日はさすがにこの天気では不可能でしょう・・・
この荒れでカタクチイワシがどこに行くかが今後のポイントかもしれませんね↓
個人的にはこの4日間で様々な固定観念がなくなりましたので非常に有意義な釣行でした。
次はいつ行けるかなぁ・・・



昨日と同じく5時半起床~の流れ。ただ昨日からの雨でややいつもより明るくなるのが遅い感じ。(よく考えたら今日は冬至でしたね。)
とりあえずいつものパイロットルアーをキャストしてみるも反応なし。と普段使わないサスケに替えてキャストしてみる。数投目にいきなり『ゴゴンッ!』とバイト!派手なでかたをしてくれたのは昨日に引き続きヒラメでした♪若干サイズダウンもよしでしょう♪
と、ここから何回かバイトはあるもフックアップしない状況が続く・・・
隣ではイナダが釣れたが今日はジグは封印。
しばらくしてバイトもなくなったのでルアーを最近調子のいいのにチェンジ。
扇状にキャストして探っていると『ゴンッ!』というバイトと同時に激しい水柱!
間違いなくシーバスだと確信がもてたので超~丁寧に寄せてくる。(まぁビビってたとも言えますが・・・)
ウネリのパワーもあってなかなか寄せられない中ドラグをフルロックにして一気にズリ上げ!リーダーを掴んですぐにフックが外れましたがグリップでキャッチして無事ランディング。
計測すると60センチジャスト♪かなぁ~り久しぶりになりましたのでサイズに関係なく嬉しいですね♪♪
その後波でずぶ濡れになりながら蘇生してリリース。
これでも十分だったのですが・・・
その直後同じルアーリトリーブ。足下まで来たのでそろそろ回収かなと思った瞬間ルアーの後ろに70はあろうかというシーバスがチェイス!がっ、自分が気づいたときにはルアーはすでに水の外、そのままシーバスはUターンでサヨナラでした(--)//~
その後はまったく反応がなくなったのでルアーを色々とチェンジ。結局サスケに戻して数投目、着水してからハンドル3巻き目ほどでさっきと同じように『ゴンッ!』ときたと同時に激しい水柱!これはまたシーバスでしょう!とテンションは上がったのですがラインのテンションは・・・
なくなってました(泣)
どうやらうまくフックアップしなかったようで・・・
悔やまれます(T-T)
その後タイムオーバーとなり急いで片付けているとシーバスのボイルを発見。
仕事行く気がまるでなくなりました(__;)
明日はさすがにこの天気では不可能でしょう・・・
この荒れでカタクチイワシがどこに行くかが今後のポイントかもしれませんね↓
個人的にはこの4日間で様々な固定観念がなくなりましたので非常に有意義な釣行でした。
次はいつ行けるかなぁ・・・



- 2010年12月22日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 2 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 6 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 16 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
最新のコメント