プロフィール

まこまこ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2020年 2月 (6)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (9)

2019年11月 (11)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (8)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (7)

2019年 6月 (7)

2019年 5月 (2)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (6)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (6)

2018年11月 (13)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (9)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (9)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (7)

2018年 3月 (6)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (9)

2017年12月 (3)

2017年11月 (7)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (12)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (2)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (1)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (3)

2016年11月 (8)

2016年10月 (13)

2016年 9月 (15)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (5)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (4)

2016年 4月 (6)

2016年 3月 (2)

2016年 2月 (2)

2016年 1月 (7)

2015年12月 (1)

2015年11月 (10)

2015年10月 (10)

2015年 9月 (5)

2015年 8月 (3)

2015年 7月 (2)

2015年 6月 (6)

2015年 5月 (6)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (1)

2014年12月 (4)

2014年11月 (9)

2014年10月 (11)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (6)

2014年 7月 (6)

2014年 6月 (6)

2014年 5月 (7)

2014年 4月 (13)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (6)

2014年 1月 (5)

2013年12月 (4)

2013年11月 (4)

2013年10月 (8)

2013年 9月 (7)

2013年 8月 (5)

2013年 7月 (5)

2013年 6月 (5)

2013年 5月 (9)

2013年 4月 (6)

2013年 3月 (6)

2013年 2月 (4)

2013年 1月 (3)

2012年12月 (5)

2012年11月 (7)

2012年10月 (10)

2012年 9月 (11)

2012年 8月 (7)

2012年 7月 (11)

2012年 6月 (5)

2012年 5月 (12)

2012年 4月 (15)

2012年 3月 (14)

2012年 2月 (10)

2012年 1月 (5)

2011年12月 (8)

2011年11月 (4)

2011年10月 (10)

2011年 9月 (9)

2011年 8月 (13)

2011年 7月 (10)

2011年 6月 (8)

2011年 5月 (11)

2011年 4月 (8)

2011年 3月 (4)

2011年 2月 (7)

2011年 1月 (8)

2010年12月 (6)

2010年11月 (7)

2010年10月 (6)

2010年 9月 (6)

2000年 1月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:28
  • 昨日のアクセス:134
  • 総アクセス数:933615

QRコード

ここ最近の...ストロング・パターン

嵐の翌日...状況変化を確認したく向かい風と少々、やりにくい感じでしたが...行ってみる事に。
相変らず派手なボイルは無く...ベイトが絡む状況を考慮したコースを流すとバイトが出るも...ショートバイトが多い...レンジやコースを外すとノーバイトと魚入るけど食わせるのが難しい。
それでも..パターンとしては上のレンジ…

続きを読む

想定外の嵐に....

昼間あれだけ晴れていたのに...気が付けば雨...ま、降り始めは特に問題ないけど時間と共に荒れてくる予報...早めの勝負が肝かな。
始まりはいつも通り薄くだけどベイトが確認出来る程度...ボイルは無し...ここ最近のパイロット・ルアーになっている...フランキー90をセレクトして...手前側から丁寧に探っていると
 
 
 
 

続きを読む

夏の終わりを....探して

恐らくこの潮周りが、今シーズンのラスト デイ・ウェーディングになるだろうな...もう、夏の潮も終わり..夜の潮へと移行していく...そんな夏の終わりを探しに。
ポイントでは見た事ある顔ぶれが...どうやら同じことを考えていたみたいです(笑)
水も程よく冷たく...もう、秋も近いなって感じですね。
 
 
 
 
要所を抑えな…

続きを読む

再構築....

しばらく出張続きとなるので...状況の変化を確認しに行くも相変わらずベイトが薄いエリア...ただ、複合的に要素が絡んでいるポイントなので見切りも早くできる...ある程度上から下まで確認したところで...次のポイントへ。
こちらは、比較的ベイトが確認できたので...集中しながら...
潮目や流れの変化などを狙っていく…

続きを読む

私の平成最後の夏 デイ・ゲーム

今年の夏は例年以上に暑く...まさに猛暑という言葉がぴったり...デイゲーム好きの私でも行くのを躊躇したことが有ったぐらいです(笑)
シーバスの場合は、デイゲームでもウェーディングなら比較的涼しく熱中症にもなりにくいかなと...真っ黒になるぐらい行ってました。
 
数はさほど出ませんでしたが....そこそこのサイズが…

続きを読む

変化するタイミングに合わせて....

釣禁明けから開拓を兼ねて数回釣行に行くもバイト止まりですが、魚の反応は見られたので...少しエリアを変えてベイトを探してみた方が良いかと思い...定番のエリアへ。
 
釣り始めは...やる気のある個体を探してアプローチしてみるも...ここも魚が薄く回ってきたピンポイントを狙っていく様な感じっぽい。
 
時合と思われ…

続きを読む

渋くてもその一本に価値がある....夏のタチウオ

ちょうど在庫が切れたタイミングで友人より食べたいとのリクエストが入ったので...今年はそこそこ好調なタチウオ・ジギングへ。
 
 
 
前回とは反対側のオオドモを確保!!
 
 
朝一のタイミングで...パタパタと...数本キャッチしたまでは良かったんですが
 
 
 
ベタ凪になるほど潮も動かず...反応があるが喰わない...…

続きを読む

状況変化の....タイミングで

連日の高気温に伴い水温も上昇傾向にあり...その影響かベイトも薄くまた、魚の活性も今一とあまりよくない状況が続いていたところにリセットまではと行かないまでも...状況変化となる台風。
普段はあまりパッとしないポイントでも...いくつかの条件が重なると...その考え方が変わるそんなポイントが幾つかあると思います。…

続きを読む

不安定な季節....

今回もシャロー帯のイナッコ・パターンを狙ってナイト・ゲームへ。
前回に比べて..明らかにベイトの量が激減している感じがする...頃合いと思ったタイミングでボイルが出るもセイゴ・クラスが数匹程度しか確認できないぐらい魚数が少ない。
水温が関係しているのかベイトの数が少ないので....比例してシーバスも減ってしま…

続きを読む

[動画]ロンジン・TV動画撮影後記

既にご存知の方も多いとは思いますが、YouTubeのロンジン・TVにて...自身初の動画が公開されています。初めての撮影でかなり緊張してしまい...各所のトークが何ともお恥ずかしい部分もあります(>_<)
 
 
 
https://www.youtube.com/watch?v=PK-8KisiWMA
 
 
 
 
ちょっと遅くなりましたが、後記として...全体を振り返って…

続きを読む