プロフィール

まこまこ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2020年 2月 (6)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (9)

2019年11月 (11)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (8)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (7)

2019年 6月 (7)

2019年 5月 (2)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (6)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (6)

2018年11月 (13)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (9)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (9)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (7)

2018年 3月 (6)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (9)

2017年12月 (3)

2017年11月 (7)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (12)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (2)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (1)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (3)

2016年11月 (8)

2016年10月 (13)

2016年 9月 (15)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (5)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (4)

2016年 4月 (6)

2016年 3月 (2)

2016年 2月 (2)

2016年 1月 (7)

2015年12月 (1)

2015年11月 (10)

2015年10月 (10)

2015年 9月 (5)

2015年 8月 (3)

2015年 7月 (2)

2015年 6月 (6)

2015年 5月 (6)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (1)

2014年12月 (4)

2014年11月 (9)

2014年10月 (11)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (6)

2014年 7月 (6)

2014年 6月 (6)

2014年 5月 (7)

2014年 4月 (13)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (6)

2014年 1月 (5)

2013年12月 (4)

2013年11月 (4)

2013年10月 (8)

2013年 9月 (7)

2013年 8月 (5)

2013年 7月 (5)

2013年 6月 (5)

2013年 5月 (9)

2013年 4月 (6)

2013年 3月 (6)

2013年 2月 (4)

2013年 1月 (3)

2012年12月 (5)

2012年11月 (7)

2012年10月 (10)

2012年 9月 (11)

2012年 8月 (7)

2012年 7月 (11)

2012年 6月 (5)

2012年 5月 (12)

2012年 4月 (15)

2012年 3月 (14)

2012年 2月 (10)

2012年 1月 (5)

2011年12月 (8)

2011年11月 (4)

2011年10月 (10)

2011年 9月 (9)

2011年 8月 (13)

2011年 7月 (10)

2011年 6月 (8)

2011年 5月 (11)

2011年 4月 (8)

2011年 3月 (4)

2011年 2月 (7)

2011年 1月 (8)

2010年12月 (6)

2010年11月 (7)

2010年10月 (6)

2010年 9月 (6)

2000年 1月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:277
  • 昨日のアクセス:359
  • 総アクセス数:962376

QRコード

乗っ込みはまだかな?...鯛ラバ・デビュー

桃の節句...そんな日にって感じでしたが、春の嵐の合間で風も落ち着きベタ凪な予報だったので...前々からやって見たいと思っていた...鯛ラバ釣行へ。
 
 
お世話になったのは...毎度のご近所の船宿さん
東京湾 オフショアガイド ぼっち
http://captain.botchi.org/index.html
もう、日の出が大分早くなり...
 
 
 
 
6時…

続きを読む

遠征釣行記:南国の海へ 2017 Vol.3

実釣二日目...最終日の今日は...仲間全員が揃っての釣行...初日とは異なり右舷のオオドモでスタート。
 
 
 
午後から爆風になる予報なので...今回も早めに勝負しないとダメかなって感じで...時合と思われるタイミングで...
 
 
 
ポツポツと
 
 
 
本命を確保
 
 
 
 
一時的ではあるけど...ダブルHitするほど活性は高か…

続きを読む

遠征釣行記:南国の海へ 2017 Vol.2

遠視二日目...今回は船の予約の都合で休息日...ってことで...毎度のパワスポ巡りへ。
 
 
まずは...近場の宮崎神宮へ...
 
 
初詣の準備が着々と進行中みたいでしたが...人もまばらだったので....
 
 
 
毎度のGet...Powerだ!!(笑)
 
お次は...前回の観光時に見逃した....
 
 
モアイ!!イースター島へ行ってきた...気分…

続きを読む

遠征釣行記:南国の海へ 2017 Vol.1

 
昨年は目標としていた魚を二種出せて残るはあと一種...釣れたらいいなと思いながら今年も釣納としてソル友のガバオさん帰省に合わせ...南国へ。
 
 
 
 
帰省ラッシュ前とは言え...そこそこ混んでいる空港のカウンターを横目に...出張で稼いだ特典を利用して...ガラガラの専用カウンターから♪
 
 
 
だいぶ遠征慣れして…

続きを読む

ビックベイト・ゲーム.....ランカーシーバス

まさかまさかの天気予報が大外れで...別日程となりかなり久しぶりのシングルでの出船...それでも..先ずは
 
 
毎度の合言葉...”渋いよ♪”の挨拶から(笑)
 
プラン的には毎度のお任せなので...ちょこっと聞いてまずは一か所目へ....何度か打って出てくるパターンを見つけて早々にHitするも...ちょっとドラグがきつ過ぎた…

続きを読む

ビックベイト・ゲーム.....ジョイクロ祭り!

飛び石の連休を利用して本来ならば南の島へ遠征の予定でしたが...遠征先がまさかの時化で出船出来ないとの連絡が前日に入り...急遽キャンセル...それでも釣りに行きたいモードに入っていた先輩から...ビックベイトを投げ倒したいとの事だったので...これは...この人しかいないなと...木更津はJackの安井キャプテンの所へ。…

続きを読む

もう、癖になる味...再度ふたたび湾奥イナダ・サワラゲーム!

ちょっと行きすぎだろう...週末はヒラマサに行くのに...やっぱり...サワラが食べたくなって...出張から戻り...
 
 
 
 
 
手早く準備して...またまた...東京湾 オフショアガイド ぼっちさんへ。
http://captain.botchi.org/index.html
 
沖では結構な範囲で鳥山が出ているが...
 
 
 
恐らく...イナダだろうな...
 

続きを読む

サワラがあまりにも旨くて...アゲイン湾奥イナダ・サワラゲーム!

前回釣ったらサワラですが...
 
 
 
捌いた直後は...脂はあるけど身は少し透明でマッタリした感じ...なので...二日熟成させたら...
 
 
 
 
 
しっかりと脂が回り...
 
 
炙りと刺身で...激うまでした(^^♪
 
この旨さが忘れられなくて...また、友人からのリクエストも有ったので...再び...行って見ました。
お世話にな…

続きを読む

やっとお祭りに参加出来た...湾奥イナダ・サワラゲーム!

ここの所降り続く雨...そして月曜日には台風と...そんな代休消化な本日は、当初のカッタクリ五目予定を急きょ変更して...湾奥で未だお祭りとなっている青物狙いをメインでシーバス・イナダ船へ。
 
 
お世話になったのは...初めての船宿さん
東京湾 オフショアガイド ぼっち
http://captain.botchi.org/index.html
 
予報…

続きを読む

喰わないナブラ...キメジ・カツオ

毎年お盆の時期は釣禁...その前に何か釣り物はと先輩と相談していると...夏だからとカツオ・キメジ狙いで...約十年ぶりの庄三郎へ。
 
 
 
 
予報に無かった大粒の雨...準備している段階から
 
 
テンションダウンですが...海はべた凪で...最初のパヤオに到着。
 
 
いやーでも何でしょうねこれ...
 
 
 
 
朝一のパヤオ周…

続きを読む