第10回RFTファイナル!

  • ジャンル:釣行記
第10回で今年で最後となるRFTに行ってきました!

今年で5回目の参加だったと思います。

結果は・・・、やっちゃいました!  

今までは大会しか参加しませんでしたが、今年は最後ということもあり、前夜祭から参加しました。

前夜祭ではビンゴゲームで賞品をもらい飲んで食ってと盛り上がり、楽しかった~!


当日の天気は室蘭にしては珍しく微風。

去年は前週にプラで渡ったりしてましたが、今回はノープランで行きました(笑)

北に渡って見ると水質はクリアで昆布もびっちり生えてました!

これは際だな~!    なんて思ってましたが、スタートから際をデビルホッグで狙うもいまいち・・・。

 ガヤには合わせないようにしてるとデビルホッグが小指みたいになって戻ってくる(笑)  ガヤがうるさくてガルプを使うのを止め、パワーホッグに変更。   が、根掛かり・・・・


しかも、フックのケースを車に忘れてきてしまい、あるのは3/0、4/0、5/0のみ(笑)  最初に1/0のフックを2個借りましたが、ケーソンのエッジを攻めてるうちにすぐになくなり、3/0のフックにパワーベイトのパルスワームで攻めることに・・・   これが良かった(笑)

先端から5メートルぐらいのとこでキャストし巻いてくると何かが食ってきてる感じ。   

巻くのを止めフォールさせると、ビッグフィッシュ独特のバイト!!

近くにいた方にタモ入れしてもらい無事ゲット!!  50UPで太いアブラコでした。

ダッシュでスカリに戻りロープを伸ばしますが短い・・・。 しかも下げ潮・・・


でも、またまた近くにいた方にバッカンを借りてそれに結び無事1匹目のウェイン完了。

しばらく先端でやってましたが何も起こらず・・・。 そして、あまり人が入ってこないことに気付き移動。  中間から崎守側で打ってる人がたくさんいて、スカリの浮いてる数もかなりの数・・・。  

こっちだったかと思うも去年は40cmの壁に悩まされた場所。

やってみても小さいアブラコとガヤが釣れるだけ・・・。

内側に遠投して巻いてきて43?44?ぐらいのなかなかのコンディションのアブラコ。    釣ったはいいけど、スカリまでは少し遠い・・・。

と、 そんな時に一緒に参加したおん君がスカリを貸してくれることに(笑)

で、2本目もウェイン完了!!

最後のアブラコは昆布の中の2段目と3段目の間で掛かり無事ゲット!!

検量の結果・・・、   優勝!!   やっちゃいました!

今回の大会ではいろんな方に助けてもらいそんなみなさんのおかげで優勝することができました。

ありがとうございました!!  そして、運営スタッフの皆さん10年間お疲れ様でした!   

ソル友で、参加されてたみなさん挨拶ができず、すいませんでした!




コメントを見る