プロフィール
畑中 誠
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:23704
QRコード
▼ ギャフを買おうと決意した日
- ジャンル:釣行記
この島に来て10ヶ月。
最近大きなイカが釣れているらしい。
僕にはいつものサイズしか釣れない。
明日は職場の花見があるので、イカを釣って持って行こうと思いいざ海へ。
職場近くの港は全くの反応なし。
そこで、先日教わった場所へ。
特にあたり無し。
そろそろ帰ろうかと思っていると、知り合いにあった。
やはり明日の花見でイカ持って行こうとしていたらしい。
話ながら、釣ってましたが、あたり無し。
知り合いの方は帰りました。
そうこうしていると、アジの群れを発見。
ルアーを投げるも追ってはきますが、食ってこない。
そして、マンタサイズのベートボールを始めてみました。
やはりこの島凄いんですね。
そうこうしていると、アジもいなくなりました。
またエギング再開。
干潮潮止まり・・・。
でもなんかいそうな気配。
気になるポイントがあったので、ためにに投げました。
ボトムに沈め、しゃくる・・・。ホール。しゃくる、ホール。
ちょっと横がまた気になった。
ゆたっと巻くと、ズシッ・・・・じぃーーーーーーーーーー。
初めてドラグ出された。
ドラグがとまり、ゆっくり寄せます。
合わせて車に近づきタモを出します。
上がってきたのは、推定2キロ以上のアオリイカ。
とうとうやりました。キロUP。
しかし、足場が高く1人ではタモいれできません。
職場の方を呼んで、2人でタモいれ。
ようやく入って、引き上げ・・・。ボキ。
後は、想像どおりのぶり上げ失敗。
今日長いギャフ買おうと心に決めました。
しかし、逃がしてしまったイカ君ごめんなさい。
しっかり準備しておかないとダメですね。
イカが可愛そうです。
しかし、デカイカ・・・凄かった。
最近大きなイカが釣れているらしい。
僕にはいつものサイズしか釣れない。
明日は職場の花見があるので、イカを釣って持って行こうと思いいざ海へ。
職場近くの港は全くの反応なし。
そこで、先日教わった場所へ。
特にあたり無し。
そろそろ帰ろうかと思っていると、知り合いにあった。
やはり明日の花見でイカ持って行こうとしていたらしい。
話ながら、釣ってましたが、あたり無し。
知り合いの方は帰りました。
そうこうしていると、アジの群れを発見。
ルアーを投げるも追ってはきますが、食ってこない。
そして、マンタサイズのベートボールを始めてみました。
やはりこの島凄いんですね。
そうこうしていると、アジもいなくなりました。
またエギング再開。
干潮潮止まり・・・。
でもなんかいそうな気配。
気になるポイントがあったので、ためにに投げました。
ボトムに沈め、しゃくる・・・。ホール。しゃくる、ホール。
ちょっと横がまた気になった。
ゆたっと巻くと、ズシッ・・・・じぃーーーーーーーーーー。
初めてドラグ出された。
ドラグがとまり、ゆっくり寄せます。
合わせて車に近づきタモを出します。
上がってきたのは、推定2キロ以上のアオリイカ。
とうとうやりました。キロUP。
しかし、足場が高く1人ではタモいれできません。
職場の方を呼んで、2人でタモいれ。
ようやく入って、引き上げ・・・。ボキ。
後は、想像どおりのぶり上げ失敗。
今日長いギャフ買おうと心に決めました。
しかし、逃がしてしまったイカ君ごめんなさい。
しっかり準備しておかないとダメですね。
イカが可愛そうです。
しかし、デカイカ・・・凄かった。
- 2012年2月3日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 9 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント