プロフィール

makizo

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/6 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:13
  • 昨日のアクセス:0
  • 総アクセス数:14535

QRコード

コロラドブレード付けてみた。

  • ジャンル:日記/一般
底ネチ釣り師の私。
ルアーロスト率の高さたるや、ほぼ100%。


今年の釣果はメタルメル一辺倒。
去年まで1匹も釣れなかったこのルアー、今年に入って、釣果絶大。
今やコレ無くては成立しないくらいの信頼感、も、ロスト率も半端ない。不経済。


試してみた。
①トレブル→シングルフック化。
デコイのプラッギンシングル6号が手元にあり、装着。
悪くないけどサイズが大きすぎたようでジグ本体に巻きつく様に引っかかる。
市販のシングル仕様でも針のサイズは小さく、8号よりも見た目小さいかも。
個人的感想ではこれでシーバス釣れんのか?なサイズが付いているが
今度買うときはシングル仕様を買おう。
②トレブル→ダブルフック逆付け。
これはもう問題なく釣れる。
そして問題なく根掛かりロスト。
逆付けしてもあまり意味がないようで、
また、腹から二本出たフックの見た目があまりかっこよくない。
シングルの方が潔くて好感が持てる。
③リアのシングル化。
ピラピラのブレード内にダブルフックが付いているが、正直、フッキングは良くないんだろうなーと思う。
逆にフック要らないんじゃないかと思う。
ネガカリ対策、ということで採用。
④メタルマルをやめてみる。
15〜20グラムのできるだけノーマルジグのリアに
ベアリングスイベル&ブレード&シングルorダブルを装着。
これで効果が得られるなら、メタルマルだけに拘ることはない。
できればフロントなし、リアフックのみで釣果を出したい、なのでダブルが期待大。
個人的にはファントムⅡで結果が欲しい。


さて昨日、デイ下げ半ばでマゴチ上がってます!
46センチは自己記録w
ヒットルアーはメタルマル19g、ピンクパールでした。
この記事を書いた、ということは、、ヒットルアーはその後ロストしておりますw

雨がやんだら試し斬り行ってみます!










コメントを見る