プロフィール
マジャホ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:103
- 総アクセス数:359375
QRコード
冬用レインを洗った。ぐーぐー。
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
冬用レインというの言い方は正しくないかもしれない。商品名でいうとウォームスーツというもので
防水機能付きの冬用スーツである。
ゴアテックスではないので下のランクのモデルになると思うが
定価で3万円ほどする。
ドライシールド、という某メーカーの防水透湿性の商品になる。
釣りを再開した時に買ったので3年く…
防水機能付きの冬用スーツである。
ゴアテックスではないので下のランクのモデルになると思うが
定価で3万円ほどする。
ドライシールド、という某メーカーの防水透湿性の商品になる。
釣りを再開した時に買ったので3年く…
- 2017年6月4日
- コメント(3)
ムッチリマルタン
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
しばらくホームに行ってなかったので
どのタイミングで行ったらいいのかわからなくなっていた。
いまいちイメージが出来ていなく
何故か干潮合わせで釣り場に向かう。
雨が降るかなとレインを来て
冷えないように下に厚着をしたら
暑くてしょうがない。
釣り場につくとアングラーは一人。
離れたところから投げはじめる。
…
どのタイミングで行ったらいいのかわからなくなっていた。
いまいちイメージが出来ていなく
何故か干潮合わせで釣り場に向かう。
雨が降るかなとレインを来て
冷えないように下に厚着をしたら
暑くてしょうがない。
釣り場につくとアングラーは一人。
離れたところから投げはじめる。
…
- 2017年5月26日
- コメント(4)
運河にまた行ってきた。
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
運河にまた行ってきた。
前回から間髪入れずに、といきたいところだったがそうもいかず
とりあえずあまり状況が変わる前に様子を見ておこうと
満潮近くに。
今回は去年通っていたポイントへ。
とりあえず自分の手管で釣り可能な場所に。
到着すると
アングラーはやや少なめな感じ。
そんなに釣れてないのかな。
去年もこん…
前回から間髪入れずに、といきたいところだったがそうもいかず
とりあえずあまり状況が変わる前に様子を見ておこうと
満潮近くに。
今回は去年通っていたポイントへ。
とりあえず自分の手管で釣り可能な場所に。
到着すると
アングラーはやや少なめな感じ。
そんなに釣れてないのかな。
去年もこん…
- 2017年5月17日
- コメント(6)
運河に行ってきたが
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
そういえばソル友氏と運河の釣りに出かけてきた。
前回運河で一緒に釣りをしたときと同じ場所なのだが
その時は秋だった。
今年は運河のバチの様子を見に行ってなかったし
そのあたりチェックしようと
そういう思惑で行ってきた。
満潮前に待ち合わせをして
指定したポイントに入っているとソル友氏合流。
釣りを始めた。
…
前回運河で一緒に釣りをしたときと同じ場所なのだが
その時は秋だった。
今年は運河のバチの様子を見に行ってなかったし
そのあたりチェックしようと
そういう思惑で行ってきた。
満潮前に待ち合わせをして
指定したポイントに入っているとソル友氏合流。
釣りを始めた。
…
- 2017年5月15日
- コメント(7)
坂○太○
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
ちょっと家でもぞもぞしていてログを上げていなかったが
少し釣りに行ったりはしていた。
先週?のログでホームで釣った後
もう一度深夜同じタイミング狙いでホームに行ったのだが
下げ始めの一瞬だけわずかに捕食スイッチが入った感じで
食い気・・のようなのは出たのだが
いいところに流してヒットさせたはいいがなんと…
少し釣りに行ったりはしていた。
先週?のログでホームで釣った後
もう一度深夜同じタイミング狙いでホームに行ったのだが
下げ始めの一瞬だけわずかに捕食スイッチが入った感じで
食い気・・のようなのは出たのだが
いいところに流してヒットさせたはいいがなんと…
- 2017年5月2日
- コメント(5)
釣れた。
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
四月末頃の潮周り前半の深夜頃の上げ〜下げにかけて
ホームに入りたいと思っていた。
前回はハクに振り回されたが今回はどうだろう。
今日はちょっと潮位が上がらないからどうしようかと思ったが
逃すと土日にかぶってしまうし
下げが夜明けにもかぶってしまうので
行けるのなら行っておこうと考えての釣行。
この日は(昨…
ホームに入りたいと思っていた。
前回はハクに振り回されたが今回はどうだろう。
今日はちょっと潮位が上がらないからどうしようかと思ったが
逃すと土日にかぶってしまうし
下げが夜明けにもかぶってしまうので
行けるのなら行っておこうと考えての釣行。
この日は(昨…
- 2017年4月22日
- コメント(3)
ちょいと運河に行ってきた。
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
ちょいと深夜、運河に行ってきた。
ちょうどド干潮前だったのだが
何でそんなタイミングで・・とも思うが
何となく夜の気配が呼んでいたから
としか言いようが無い。
気圧とか、風とか気温とか
そーいうのが私にはちょうど良かったのだ。
潮位もそこまで下がらない潮周りだったので
まあいいかなと楽観して出発。
ちなみに…
ちょうどド干潮前だったのだが
何でそんなタイミングで・・とも思うが
何となく夜の気配が呼んでいたから
としか言いようが無い。
気圧とか、風とか気温とか
そーいうのが私にはちょうど良かったのだ。
潮位もそこまで下がらない潮周りだったので
まあいいかなと楽観して出発。
ちなみに…
- 2017年4月17日
- コメント(3)
最近釣りに行くと雨ばかりのような気がする。
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
いく予定を立てていたのだが
なんというかまた、雨である。
最近釣りに行くといつも雨が降っている気がする。
ちょっと前までは雨がふることが
釣りに行く行かないに特に影響がなかったのだが
さすがに雨ばかりだと帰った後乾かしたり
フードをかぶったり、ちょっと面倒である。
その上私は花粉症じゃないと思っていたのだ…
なんというかまた、雨である。
最近釣りに行くといつも雨が降っている気がする。
ちょっと前までは雨がふることが
釣りに行く行かないに特に影響がなかったのだが
さすがに雨ばかりだと帰った後乾かしたり
フードをかぶったり、ちょっと面倒である。
その上私は花粉症じゃないと思っていたのだ…
- 2017年4月1日
- コメント(4)
深夜上げオープンエリアからのホーム
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
また例のごとく日付を越えたあたりから
上げ狙いでオープンエリアに。
混んでいなく案外早く着けたのは良かったが
ついてみると潮位がすでに高い。
あ、こりゃちょっと出るのが遅かったかな・・と思ったが
慣れたポイントでもないのでとりあえず探ってみる。
一投してみると流れがあまり効いてない。
うむむ。
こりゃ厳し…
上げ狙いでオープンエリアに。
混んでいなく案外早く着けたのは良かったが
ついてみると潮位がすでに高い。
あ、こりゃちょっと出るのが遅かったかな・・と思ったが
慣れたポイントでもないのでとりあえず探ってみる。
一投してみると流れがあまり効いてない。
うむむ。
こりゃ厳し…
- 2017年3月24日
- コメント(4)
最新のコメント